アカウント名:
パスワード:
GDPR案件?
一人でもEU国籍の人間が居たら、対象だね。
附属病院収益 9200万もしくは大学全体の収益 726億去年の決算データ https://www.yokohama-cu.ac.jp/univ/corp/finance/kessan/dr3e64000000gdm... [yokohama-cu.ac.jp]から4%制裁金払うのかな。最大で29億払う可能性あり。1年分の全職員の給与相当だね。
去年ポルトガルの病院が漏らした時に40万ユーロ払うことになった事例があるので、横浜市大はこれから大変だなー(棒読み)
eu内にも付属病院があるならともかく、純ドメスティックな企業に対する制裁金に実効力があるとはおもえない。#が、出張に出た理事長なりが拘束されるオチがつく
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
氏名、生年月日、メールアドレス! (スコア:0)
GDPR案件?
Re:氏名、生年月日、メールアドレス! (スコア:2, 参考になる)
一人でもEU国籍の人間が居たら、対象だね。
附属病院収益 9200万
もしくは大学全体の収益 726億
去年の決算データ https://www.yokohama-cu.ac.jp/univ/corp/finance/kessan/dr3e64000000gdm... [yokohama-cu.ac.jp]
から4%制裁金払うのかな。最大で29億払う可能性あり。1年分の全職員の給与相当だね。
去年ポルトガルの病院が漏らした時に40万ユーロ払うことになった事例があるので、横浜市大はこれから大変だなー(棒読み)
Re: (スコア:0)
eu内にも付属病院があるならともかく、純ドメスティックな企業に対する制裁金に実効力があるとはおもえない。
#が、出張に出た理事長なりが拘束されるオチがつく