アカウント名:
パスワード:
といって、ガチな人が居るのでしょうか
分野がジャンルなのか、コミュニティなのか
まず「学者さんって質疑の時によく『この分野は素人なのですが…』って言うよね」っていうネタがあって…サークルカットに書くことによってそっちに向けてにもなってて…
ややこしい!!!
これ、初出ってどこの誰なんですかね?学会とか無縁の一般人ですが、このネタは聞いたことあるから結構古くからあるんだろうけど。
多分関係ないけどワタシハスケートチョットデキル [hateblo.jp]を思い出した。
参考までに、サイモン・シンの「フェルマーの最終定理」によると、1955年の日光で行われた谷山志村予想の冒頭ではこう書いてあるらしいですよ。
「数学の未解決問題。十分な準備ができていないため、トリビアルな問題や、すでに解決済みの問題が含まれているかもしれません。ここに挙げた問題についてご意見をいただきたく存じます」
メルカリで売ってたような : メルカリ → https://item.mercari.com/jp/m90336277380/ [mercari.com]
この論文集って、国会図書館にも所蔵されてないやつ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
この分野では素人ですが (スコア:2)
といって、ガチな人が居るのでしょうか
分野がジャンルなのか、コミュニティなのか
見たような聞いたような・・・
itinoe
Re:この分野では素人ですが (スコア:0)
まず「学者さんって質疑の時によく『この分野は素人なのですが…』って言うよね」っていうネタがあって…
サークルカットに書くことによってそっちに向けてにもなってて…
ややこしい!!!
Re: (スコア:0)
これ、初出ってどこの誰なんですかね?
学会とか無縁の一般人ですが、このネタは聞いたことあるから結構古くからあるんだろうけど。
Re:この分野では素人ですが (スコア:2)
多分関係ないけどワタシハスケートチョットデキル [hateblo.jp]を思い出した。
Re: (スコア:0)
参考までに、サイモン・シンの「フェルマーの最終定理」によると、
1955年の日光で行われた谷山志村予想の冒頭ではこう書いてあるらしいですよ。
「数学の未解決問題。十分な準備ができていないため、トリビアルな問題や、すでに解決済みの問題が含まれているかもしれません。ここに挙げた問題についてご意見をいただきたく存じます」
メルカリで売ってたような : メルカリ → https://item.mercari.com/jp/m90336277380/ [mercari.com]
Re: (スコア:0)
この論文集って、国会図書館にも所蔵されてないやつ?