アカウント名:
パスワード:
役立つ研究だと思うけど、よくよく見てみると女性のデータしか分析していない。ちゃんと男性のデータも取って分析してもらいたい。
#馬鹿
調べ方をぜひ!
発電周期の経年変化とか見るんじゃねーかな…?
「寿司食べたくなる日を記録してたら、次の寿司が正確に予測されて笑った」って話があった後始末の面倒がないから気付かないだけであることはあるらしいな
一時期、ほぼ周期的に駄菓子が食べたくなったことはあった。水曜の少年サンデーを読んで、「だがしかし」に登場した駄菓子を翌日あたりに食べたってだけだが。(駄玩具を紹介する週とかだと当然食べないので「ほぼ」周期的)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
差別じゃない? (スコア:1)
役立つ研究だと思うけど、よくよく見てみると女性のデータしか分析していない。ちゃんと男性のデータも取って分析してもらいたい。
#馬鹿
Re: (スコア:0)
調べ方をぜひ!
Re:差別じゃない? (スコア:0)
発電周期の経年変化とか見るんじゃねーかな…?
Re: (スコア:0)
「寿司食べたくなる日を記録してたら、次の寿司が正確に予測されて笑った」って話があった
後始末の面倒がないから気付かないだけであることはあるらしいな
Re: (スコア:0)
一時期、ほぼ周期的に駄菓子が食べたくなったことはあった。
水曜の少年サンデーを読んで、「だがしかし」に登場した駄菓子を翌日あたりに食べたってだけだが。
(駄玩具を紹介する週とかだと当然食べないので「ほぼ」周期的)