アカウント名:
パスワード:
ライセンス認証が通らずに道路上で急停止してしまう事態を想像してしまった・・
ソフトウェアアップデートに失敗、文鎮化するまであるかも
走行中にBSODやpanicにならなきゃ無問題
右ドアと左ドアを引きながらトランクを開ければ復活します
違うぞハンドルの左右ボタンを押しながらブレーキペダル踏み込みだぞ(マジ)なお走行中にブートループに入った事案は存在する模様
テスラではないメーカーの車ですが、走行中にパワステが効かなくなるのと、ビルトインのナビが急に画面真っ暗になるのは経験したことあります。自動車もソフトウェア制御が進めば進むほど、怖い部分はありますね。もちろん重要な部分は何重かのセーフティがかかってるんでしょうけど。
そんな、どこぞの軍艦じゃあるまいし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
自動車もアクティベーションの時代か (スコア:0)
ライセンス認証が通らずに道路上で急停止してしまう事態を想像してしまった・・
Re: (スコア:0)
ソフトウェアアップデートに失敗、文鎮化するまであるかも
Re: (スコア:0)
走行中にBSODやpanicにならなきゃ無問題
Re: (スコア:0)
右ドアと左ドアを引きながらトランクを開ければ復活します
Re: (スコア:0)
違うぞハンドルの左右ボタンを押しながらブレーキペダル踏み込みだぞ(マジ)
なお走行中にブートループに入った事案は存在する模様
Re: (スコア:0)
テスラではないメーカーの車ですが、走行中にパワステが効かなくなるのと、ビルトインのナビが急に画面真っ暗になるのは経験したことあります。
自動車もソフトウェア制御が進めば進むほど、怖い部分はありますね。
もちろん重要な部分は何重かのセーフティがかかってるんでしょうけど。
Re: (スコア:0)
そんな、どこぞの軍艦じゃあるまいし。