アカウント名:
パスワード:
びっくりださすが(?)中国w
まぁ、どこの国も多かれ少なかれ他民族/異形排斥の歴史はあるからなぁ。そして、どこの国も「経験しないと学ばない」という愚かなところまで一緒という。
アングロサクソンの歴史を見ると、何度経験しても学べるものではないんじゃないかって気がする。
同じ国の中でも距離が離れていると「自分はアレとは違う」と思い込みがち。結局自分で経験しないと何も学ばない上に学んだときには手遅れ。
>同じ国の中でも距離が離れていると「自分はアレとは違う」と思い込みがち。
年齢が離れている場合にも。学んだ世代が年を取って死んでいなくなってしまったら、また忘れてしまうし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
そういう人を差別する動画が禁止されているのかと思った (スコア:0)
びっくりだ
さすが(?)中国w
Re: (スコア:1)
まぁ、どこの国も多かれ少なかれ他民族/異形排斥の歴史はあるからなぁ。
そして、どこの国も「経験しないと学ばない」という愚かなところまで一緒という。
Re: (スコア:0)
アングロサクソンの歴史を見ると、何度経験しても学べるものではないんじゃないかって気がする。
Re:そういう人を差別する動画が禁止されているのかと思った (スコア:1)
同じ国の中でも距離が離れていると「自分はアレとは違う」と思い込みがち。
結局自分で経験しないと何も学ばない上に学んだときには手遅れ。
Re: (スコア:0)
>同じ国の中でも距離が離れていると「自分はアレとは違う」と思い込みがち。
年齢が離れている場合にも。
学んだ世代が年を取って死んでいなくなってしまったら、また忘れてしまうし。