アカウント名:
パスワード:
そろそろ、「余程のことが無い限り改訂をしない」という運用方針の規格にしてほしいあちこちの要望を取り入れて絵文字なんか増やしてたらきりがない
「絵文字」を「文字」と言い張るのがそもそもの間違い。
文字が情報的に複雑化してどうすんだよって思う。1つの絵文字にがっちり結びついた情報(肌の色とか性別とか年齢とか)を詰め込んで汎用性なくなって、結局別の絵文字が必要になる悪循環。
元々線画でしかなく表示する環境次第なのに、背景が白の環境が多いだけで「白人を示す文字だ!人種差別だ!」とかアホかと思う。
黒背景画面の頃に「^_^」や「:p」を見て「黒人だ!」とか騒いでた人いたのかな?
中途半端に無駄に複雑化して、中途半端に定義するから余計な混乱招いてるし。ハンバーガーの絵文字で「重ねる順番が!」とか「トマトがない!」とか、なんだかなぁ……
同じ文字(文字コード)でもフォントによって伝わる情報量に違いが出るとか、意味わからん。
#絵(アイコン)でいいじゃん。
Han unificationに関しては、「中国人と日本人は自分で好きなフォント選べ」と言ってるんだから、白人・黒人・ハンバーガーマニアにも同じこと言っていいはずだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
どんどん文字を増やすのではなく (スコア:0)
そろそろ、「余程のことが無い限り改訂をしない」という運用方針の規格にしてほしい
あちこちの要望を取り入れて絵文字なんか増やしてたらきりがない
Re:どんどん文字を増やすのではなく (スコア:0)
「絵文字」を「文字」と言い張るのがそもそもの間違い。
文字が情報的に複雑化してどうすんだよって思う。
1つの絵文字にがっちり結びついた情報(肌の色とか性別とか年齢とか)を
詰め込んで汎用性なくなって、結局別の絵文字が必要になる悪循環。
元々線画でしかなく表示する環境次第なのに、背景が白の環境が多いだけで
「白人を示す文字だ!人種差別だ!」とかアホかと思う。
黒背景画面の頃に「^_^」や「:p」を見て「黒人だ!」とか騒いでた人いたのかな?
中途半端に無駄に複雑化して、中途半端に定義するから余計な混乱招いてるし。
ハンバーガーの絵文字で「重ねる順番が!」とか「トマトがない!」とか、なんだかなぁ……
同じ文字(文字コード)でもフォントによって伝わる情報量に違いが出るとか、意味わからん。
#絵(アイコン)でいいじゃん。
Re: (スコア:0)
Han unificationに関しては、「中国人と日本人は自分で好きなフォント選べ」
と言ってるんだから、白人・黒人・ハンバーガーマニアにも同じこと言っていいはずだ。