アカウント名:
パスワード:
大手にお願いしても、下請けや開発者次第ってところあるよね。家建てる時も、大手ハウスメーカーにお願いしても、下請けの工務店や職人次第なように。
技術がある会社なら小規模でも安全にかつすぐに作れるんだよな。
一番むずかしい問題はそんな会社を探せすことができるかどうかなのだが。
でもさー。どうせ大手に任せてもろくなモノできないなら、思い切って任せてみるのもありかもよ。問題はイケてる会社は役所と仕事なんかしたくないと思ってそうなところ。
民間の建物とかは、建築基準きりきり、資材も安物にして低コスト化したりするが、行政の建物は無駄に丈夫に作ったりするし、資材も高品質なのを使ったりするので、むしろ行政のほうがおもしろい
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
建築業界に似てるな (スコア:1)
大手にお願いしても、下請けや開発者次第ってところあるよね。
家建てる時も、大手ハウスメーカーにお願いしても、下請けの工務店や職人次第なように。
技術がある会社なら小規模でも安全にかつすぐに作れるんだよな。
一番むずかしい問題はそんな会社を探せすことができるかどうかなのだが。
Re: (スコア:0)
でもさー。どうせ大手に任せてもろくなモノできないなら、思い切って任せてみるのもありかもよ。
問題はイケてる会社は役所と仕事なんかしたくないと思ってそうなところ。
Re:建築業界に似てるな (スコア:0)
民間の建物とかは、建築基準きりきり、資材も安物にして低コスト化したりするが、
行政の建物は無駄に丈夫に作ったりするし、資材も高品質なのを使ったりするので、
むしろ行政のほうがおもしろい