アカウント名:
パスワード:
まずは完璧なマニュアル準備と業務分析をするためのコンサルタントを選ぶコンサルタントを選ぶところあたりから、相当時間をかけてやらないと成功しないんだろうね。
何かあった時には、俺ら正義の市民がぜってー許さねーから、仕方ないね。「なんでミスったの?マニュアル開示してみろ。マニュアルが無い?公僕ふざけてんの?」って。
そうだよ。検討した会議の議事録と、文書を全部公開して「こういう経緯で決まりました」って胸を張って言えないなら何も契約してはいけない。当たり前じゃん?
どうして君は心情的に役人側なの?実際に役人なの?それとも強者と自己を同一視して気持ちよくなりたいだけなの?
じゃあ何もできない政府なんて不要だからなくしてしまおうね。シアトルを見習って自治区(解放区って言った方がいい?)でも作る?
「文書を公開して透明化しろ」って要求に対する答えがなぜ「政府は不要」になるの?マジでその思考回路がわからない。精神を病んでいるのかな?
文書を要求する相手の納得する完全な文書なんて用意するのは無理じゃないかな。相手は文書が欲しいんじゃなくて業務を妨害して無能扱いしたいんだし。そうなれば「完全な文書が用意できない限り何もしてはならない」なら、何もしない・出来ない政府なんて不要になるのは道理じゃないかと。
そういう文句はせめて出さない、破棄する、全面黒塗りをやめてから言うべきだな
権力を無条件に肯定することで(そして権力批判者を糾弾することで)自らも権力者であるという幻想を抱けるからその手の人が増えているのかな
クレーマーにオタオタしている自分の姿を投影している方があり得そう。
理不尽な要求をするお客様に納得してもらうまで対応していると、なかなかお仕事が進まない。そんな優秀でない普通のサラリーマンが増えているのだと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
迅速な変更ができない (スコア:0)
まずは完璧なマニュアル準備と業務分析をするためのコンサルタント
を選ぶコンサルタントを選ぶところあたりから、
相当時間をかけてやらないと成功しないんだろうね。
Re: (スコア:0)
何かあった時には、俺ら正義の市民がぜってー許さねーから、仕方ないね。
「なんでミスったの?マニュアル開示してみろ。マニュアルが無い?公僕ふざけてんの?」って。
Re: (スコア:0)
そうだよ。検討した会議の議事録と、文書を全部公開して「こういう経緯で決まりました」って胸を張って言えないなら何も契約してはいけない。当たり前じゃん?
どうして君は心情的に役人側なの?実際に役人なの?それとも強者と自己を同一視して気持ちよくなりたいだけなの?
Re: (スコア:0)
じゃあ何もできない政府なんて不要だからなくしてしまおうね。
シアトルを見習って自治区(解放区って言った方がいい?)でも作る?
Re: (スコア:0)
「文書を公開して透明化しろ」って要求に対する答えがなぜ「政府は不要」になるの?
マジでその思考回路がわからない。精神を病んでいるのかな?
Re:迅速な変更ができない (スコア:0)
文書を要求する相手の納得する完全な文書なんて用意するのは無理じゃないかな。
相手は文書が欲しいんじゃなくて業務を妨害して無能扱いしたいんだし。
そうなれば「完全な文書が用意できない限り何もしてはならない」なら、
何もしない・出来ない政府なんて不要になるのは道理じゃないかと。
Re: (スコア:0)
そういう文句はせめて出さない、破棄する、全面黒塗りをやめてから言うべきだな
Re: (スコア:0)
権力を無条件に肯定することで(そして権力批判者を糾弾することで)自らも権力者であるという幻想を抱けるからその手の人が増えているのかな
Re: (スコア:0)
クレーマーにオタオタしている自分の姿を投影している方があり得そう。
理不尽な要求をするお客様に納得してもらうまで対応していると、なかなかお仕事が進まない。
そんな優秀でない普通のサラリーマンが増えているのだと思います。