アカウント名:
パスワード:
昔流行った面白FLASHが再生できなくなるかと思うとちょっとさびしい。別に今さらそんなに見たりもしないけど、再生するプラットフォームが消えるのかと思うと、ちょっとね。
Gnashも開発終了だし。
Gnashまだ動くかな…
Flash Player projectorが少し前に更新されたっぽいhttps://www.adobe.com/support/flashplayer/debug_downloads.html [adobe.com]
Win/Mac用は32bitアプリケーション(つまり10.15 Catalina以降のmacOSでは動かない)Linuxのだけ64bit
SWFファイルだったらVLCあたりで再生しときゃいいんじゃないの?
中身は同じだろうけど、アーカイブのページhttps://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/archived-flash-player-versi... [adobe.com]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
往年の (スコア:0)
昔流行った面白FLASHが再生できなくなるかと思うとちょっとさびしい。
別に今さらそんなに見たりもしないけど、
再生するプラットフォームが消えるのかと思うと、ちょっとね。
Re: (スコア:0)
Gnashも開発終了だし。
Re:往年の (スコア:0)
Gnashまだ動くかな…
Flash Player projectorが少し前に更新されたっぽい
https://www.adobe.com/support/flashplayer/debug_downloads.html [adobe.com]
Win/Mac用は32bitアプリケーション(つまり10.15 Catalina以降のmacOSでは動かない)
Linuxのだけ64bit
Re: (スコア:0)
SWFファイルだったらVLCあたりで再生しときゃいいんじゃないの?
Re:往年の (スコア:1)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
中身は同じだろうけど、アーカイブのページ
https://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/archived-flash-player-versi... [adobe.com]