アカウント名:
パスワード:
ウチのセキュリティソリューションがメール内のURLをチェックするようになってるんだけど、トラッキングコード付きURLを全部踏んでくれるおかげで、相手方から「お問い合わせありがとうございます」って折り返し営業がバンバン来るんだよね。いや俺は踏んでないし。ちゃんと人間が踏んでるかチェックしてくれないと、お互いに時間が無駄だよ。
それリンクを踏んだかどうかで見込み客と判断してる、メール送った会社側が悪いんじゃないのキャプチャ導入しても、変わらないと思う
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
宣伝系メールもCAPTCHA導入してくんないかな (スコア:1)
ウチのセキュリティソリューションがメール内のURLをチェックするようになってるんだけど、
トラッキングコード付きURLを全部踏んでくれるおかげで、
相手方から「お問い合わせありがとうございます」って折り返し営業がバンバン来るんだよね。いや俺は踏んでないし。
ちゃんと人間が踏んでるかチェックしてくれないと、お互いに時間が無駄だよ。
Re:宣伝系メールもCAPTCHA導入してくんないかな (スコア:0)
それリンクを踏んだかどうかで見込み客と判断してる、メール送った会社側が悪いんじゃないの
キャプチャ導入しても、変わらないと思う