アカウント名:
パスワード:
彼らの中では、全角だと長くなるから半角カナにしようぐらいの感覚。
##社内システムで半角カタカナ使えなくしたら、えらくクレーム来た
半角カナなんかまだマシ。スペースに合わせて文字幅を伸縮させる馬鹿もいる。
×馬鹿○二重国籍
https://twitter.com/renho_sha [twitter.com]
?? なんか写真が別人に見える... 偽アカ?
うちの会社、いろんな申請はWeb化されてるんだけど、その中に書く文章のテンプレートは行頭合わせのために全角スペースが使われてるな、エクセル方眼紙に似た圧を感じる。# スラドで全角スペースの扱いってどうなのか知らんけど
目的: ・・・ ・・・
日程: 開始 ○月△日 終了 ×月□日
そうですよね。文字幅にあった各種スペース文字をちゃんと使い分けるべき。#べき?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
焦ってないでしょ (スコア:3, 参考になる)
彼らの中では、全角だと長くなるから半角カナにしようぐらいの感覚。
##社内システムで半角カタカナ使えなくしたら、えらくクレーム来た
Re: (スコア:0)
半角カナなんかまだマシ。
スペースに合わせて文字幅を伸縮させる馬鹿もいる。
Re:焦ってないでしょ (スコア:1)
×馬鹿
○二重国籍
https://twitter.com/renho_sha [twitter.com]
Re: (スコア:0)
?? なんか写真が別人に見える... 偽アカ?
Re: (スコア:0)
うちの会社、いろんな申請はWeb化されてるんだけど、その中に書く文章のテンプレートは行頭合わせのために全角スペースが使われてるな、エクセル方眼紙に似た圧を感じる。
# スラドで全角スペースの扱いってどうなのか知らんけど
目的: ・・・
・・・
日程: 開始 ○月△日
終了 ×月□日
Re: (スコア:0)
そうですよね。
文字幅にあった各種スペース文字をちゃんと使い分けるべき。
#べき?