アカウント名:
パスワード:
他のPCで使う為にインストールメディアを作成するとダウンロードまでは成功してるんだけど書き込み中にエラーが出てしまう。USBメモリを交換しても同じだったのでメディア側の問題ではない可能性が高そう。
結局インストールメディアを作らずに直接アップデートしちまった。それ以外は今のところ大きな問題はなさげ。
> 結局インストールメディアを作らずに直接アップデートしちまった。
アップデートなら、それが一番。ISOファイルをC:\workに展開して、c:\work\setup.exe を実行と。自分もこれでやりました。
クリーンインストールだとメディアを作らないとダメだけど。
ISOは仮想ドライブにマウントできるから自分で展開しなくてもやれるよ
インストーラーは再起動後にインストールメディアが見えなくなる可能性をちゃんと想定してるってことだね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
インストールメディア (スコア:0)
他のPCで使う為にインストールメディアを作成するとダウンロードまでは成功してるんだけど
書き込み中にエラーが出てしまう。USBメモリを交換しても同じだったのでメディア側の問題
ではない可能性が高そう。
結局インストールメディアを作らずに直接アップデートしちまった。
それ以外は今のところ大きな問題はなさげ。
Re: (スコア:0)
> 結局インストールメディアを作らずに直接アップデートしちまった。
アップデートなら、それが一番。
ISOファイルをC:\workに展開して、c:\work\setup.exe を実行と。自分もこれでやりました。
クリーンインストールだとメディアを作らないとダメだけど。
Re:インストールメディア (スコア:0)
ISOは仮想ドライブにマウントできるから自分で展開しなくてもやれるよ
Re: (スコア:0)
インストーラーは再起動後にインストールメディアが見えなくなる可能性をちゃんと想定してるってことだね