アカウント名:
パスワード:
検査体制に大きく左右されている。季節性があったとしても1年たってないから、割り出せない。
本当は症状がない人間のPCR検査はしないようにすればいいと思う。症状のない人間でも感染させるのはわかるけど、もう新型コロナどこにでもいてもおかしくないので、封じ込めはできない。そんなのにPCRの資源を使うなら、発熱したり咳をしている人を全員PCR検査した方がいい。
「PCR検査を抑制しないと医療崩壊する」って論、四月五月くらいならまだ説得力あったけど
人口当たりのPCR検査を日本の5倍もやってる韓国でコロナ拡大は抑えられてるのでやっぱ検査はガンガンやらないとダメなのよ
検査数の多さが抑えることに成功しているのではなく、その他の要因が大きいんじゃないかな。
日本も感染者のスマホGPS情報とか開示しちゃえばいいのに。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
感染者数はあてにならない (スコア:0)
検査体制に大きく左右されている。
季節性があったとしても1年たってないから、割り出せない。
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
本当は症状がない人間のPCR検査はしないようにすればいいと思う。
症状のない人間でも感染させるのはわかるけど、もう新型コロナどこにでもいてもおかしくないので、封じ込めはできない。
そんなのにPCRの資源を使うなら、発熱したり咳をしている人を全員PCR検査した方がいい。
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
「PCR検査を抑制しないと医療崩壊する」
って論、四月五月くらいならまだ説得力あったけど
人口当たりのPCR検査を日本の5倍もやってる韓国でコロナ拡大は抑えられてるので
やっぱ検査はガンガンやらないとダメなのよ
Re:感染者数はあてにならない (スコア:0)
検査数の多さが抑えることに成功しているのではなく、
その他の要因が大きいんじゃないかな。
日本も感染者のスマホGPS情報とか開示しちゃえば
いいのに。