アカウント名:
パスワード:
在宅勤務になってからむしろ残業時間がつくようになって勤務時間はむしろ延びているだけど、通勤時間分を差し引くと可処分時間は延びている。
その上で、基本的に24時間つなぎっぱにしていて余裕があるときなら反応しますよって問い合わせサポートは行っていてそれらの分も残業時間として付けてOKにされたので本筋だと24時間待機しているのならば24時間分の給与を支払う必要はあるのだと思うただ別に待機中もずっとみているわけでもなく自宅用の作業用モニターに繋いであるのを反応したいときだけ付けていて別に反応しなくっても何の文句もつけないって条件のもとなので自己管理の範疇でってことにはなってる
なのであまり気にはしてないですね
休憩時間や通勤時間を掃除や洗濯などの家事に充てられるようになってQOL向上したわ。
近所のスーパーに買い物にいけるようになったから食費がだいぶ浮くようになった自炊もするようになったしね
コロナ終わっても在宅勤務は続けたいね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
私の場合 (スコア:1)
在宅勤務になってからむしろ残業時間がつくようになって勤務時間はむしろ延びている
だけど、通勤時間分を差し引くと可処分時間は延びている。
その上で、基本的に24時間つなぎっぱにしていて余裕があるときなら反応しますよって問い合わせサポートは行っていて
それらの分も残業時間として付けてOKにされたので本筋だと24時間待機しているのならば24時間分の給与を支払う必要はあるのだと思う
ただ別に待機中もずっとみているわけでもなく自宅用の作業用モニターに繋いであるのを
反応したいときだけ付けていて別に反応しなくっても何の文句もつけないって条件のもとなので自己管理の範疇でってことにはなってる
なのであまり気にはしてないですね
Re: (スコア:1)
Re:私の場合 (スコア:1)
休憩時間や通勤時間を掃除や洗濯などの家事に充てられるようになってQOL向上したわ。
近所のスーパーに買い物にいけるようになったから食費がだいぶ浮くようになった
自炊もするようになったしね
コロナ終わっても在宅勤務は続けたいね