アカウント名:
パスワード:
未来に希望がない政治、経済、etc...お上の悪事や無能がネットですぐバレちゃうからネット利用を規制すべしってどこの中国
SNSでイジメ?太古の昔からリアルで物理的にイジメはありましたよ?なかった時代がありましたか?
孤独・孤立の顕在化?潜在化より遥かにいいですよね?孤独・孤立しないオープンな政治頑張ってください
自殺が増えた?未来に希望がある政治、経済、etc...頑張ってください
で?なんで若者に規制?酸いも甘いも知った上で道を選べるようにするのが教育でしょう臭いものに蓋をするのは調教や洗脳コミーになりたいなら居る国間違えてる
まぁパブコメ出た時点で「聞くけど効かないからね」が原則なわけだから次の選挙で覆す以外に国人に方法はないだけれども。。。
> なにか具体的な規制などが盛り込まれているわけではない
と書かれているのに「ネット利用を規制すべしってどこの中国」「で?なんで若者に規制?」と噛み付いちゃうあたりが正にゲーム脳って感じだな
なんでや。ゲーム脳関係ないやろ。この手の人間はむしろ昭和のほうが多かった。
昭和くくりは期間が長すぎる戦前からパソ通以降までくくるとか狂気
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
臭いものには蓋 (スコア:0)
未来に希望がない政治、経済、etc...
お上の悪事や無能がネットですぐバレちゃうから
ネット利用を規制すべしってどこの中国
SNSでイジメ?太古の昔からリアルで物理的にイジメはありましたよ?なかった時代がありましたか?
孤独・孤立の顕在化?潜在化より遥かにいいですよね?孤独・孤立しないオープンな政治頑張ってください
自殺が増えた?未来に希望がある政治、経済、etc...頑張ってください
で?なんで若者に規制?
酸いも甘いも知った上で道を選べるようにするのが教育でしょう
臭いものに蓋をするのは調教や洗脳
コミーになりたいなら居る国間違えてる
まぁパブコメ出た時点で
「聞くけど効かないからね」
が原則なわけだから
次の選挙で覆す以外に国人に方法はないだけれども。。。
Re:臭いものには蓋 (スコア:0)
> なにか具体的な規制などが盛り込まれているわけではない
と書かれているのに「ネット利用を規制すべしってどこの中国」「で?なんで若者に規制?」と噛み付いちゃうあたりが正にゲーム脳って感じだな
Re: (スコア:0)
なんでや。ゲーム脳関係ないやろ。この手の人間はむしろ昭和のほうが多かった。
Re: (スコア:0)
昭和くくりは期間が長すぎる
戦前からパソ通以降までくくるとか狂気