アカウント名:
パスワード:
確かに、漁業のほうはもっともネット依存が激しい業界の一つだからな。でも、マグロ延縄漁船とか、一本釣り漁船とかはいいんじゃないか。
マグロ延縄漁船って遠洋だと何ヶ月も海の上ですから、今じゃネット依存強いんじゃないですかね?昔は古本屋が港の近くに沢山あったものですよ。雑貨屋兼古本屋とか食料品店兼古本屋とかも含め。
#今では東南アジア系の船員増えているのでまた違うかも?#港に帰ってきてるときは夜に郷土音楽ながして宴会してるのがうちまで聞こえてきます。
誰も突っ込んでくれないことに、ネット社会の進展を感じる今日このごろですが、延縄とか一本釣りは「ネット」を使ってないです。トロールとかまき網は、まさに「ネット」を使う漁法なので。
最寄りの漁港のマグロ漁船は遠洋延縄ばかりらしく、マグロでトロールとかまき網とかはさっぱり意識にありませんでしたw
一本釣りは大間の……というかマグロに賭けた男たち [oma.co.jp]のイメージがw#職場で布教されましたw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
農業体験かあ。 (スコア:1)
確かに、漁業のほうはもっともネット依存が激しい業界の一つだからな。
でも、マグロ延縄漁船とか、一本釣り漁船とかはいいんじゃないか。
Re: (スコア:1)
マグロ延縄漁船って遠洋だと何ヶ月も海の上ですから、今じゃネット依存強いんじゃないですかね?
昔は古本屋が港の近くに沢山あったものですよ。雑貨屋兼古本屋とか食料品店兼古本屋とかも含め。
#今では東南アジア系の船員増えているのでまた違うかも?
#港に帰ってきてるときは夜に郷土音楽ながして宴会してるのがうちまで聞こえてきます。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:1)
誰も突っ込んでくれないことに、
ネット社会の進展を感じる今日このごろですが、
延縄とか一本釣りは「ネット」を使ってないです。
トロールとかまき網は、まさに「ネット」を使う漁法なので。
Re:農業体験かあ。 (スコア:1)
最寄りの漁港のマグロ漁船は遠洋延縄ばかりらしく、
マグロでトロールとかまき網とかはさっぱり意識にありませんでしたw
一本釣りは大間の……というかマグロに賭けた男たち [oma.co.jp]のイメージがw
#職場で布教されましたw
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。