アカウント名:
パスワード:
Youtubeにあげるのもどうかなと。解説モノとか明らかに文字のみの方が伝わりやすいモノまで
「はい!どもーわたしですーうへへ」
からだらだら始めるのはなんとも見苦しく、用を為さず、楽しくもなんともないです。固定ファン目当てなんでしょうかね。
受け手としては文字情報の方が効率は良いんだよね。気になって紹介ページ見に行って動画のみだと見ずに閉じる時あるし、買った製品のマニュアルが動画のみとかだとイラっとする。
最近は長文が読めなくて動画でないと見て(理解して)くれない層がいるそうです。昔からいたけどその層を救済できる時代になったということかもしれませんが。
「理解できない層がいる」というより「文章だけで理解できるお前らの方が特権階級」と言った方が近い頭がいいのは少数派
1行で終わる話題に30秒もかけて説明するテレビ中毒層に同じ広告をやり出したわけで
イラストや漫画じゃだめなん?
グンマー?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
なんでもかんでも (スコア:1)
Youtubeにあげるのもどうかなと。
解説モノとか明らかに文字のみの方が伝わりやすいモノまで
「はい!どもーわたしですーうへへ」
からだらだら始めるのはなんとも見苦しく、用を為さず、楽しくもなんともないです。
固定ファン目当てなんでしょうかね。
Re: (スコア:0)
受け手としては文字情報の方が効率は良いんだよね。
気になって紹介ページ見に行って動画のみだと見ずに閉じる時あるし、
買った製品のマニュアルが動画のみとかだとイラっとする。
Re:なんでもかんでも (スコア:0)
最近は長文が読めなくて動画でないと見て(理解して)くれない層がいるそうです。
昔からいたけどその層を救済できる時代になったということかもしれませんが。
Re:なんでもかんでも (スコア:1)
「理解できない層がいる」というより「文章だけで理解できるお前らの方が特権階級」と言った方が近い
頭がいいのは少数派
Re: (スコア:0)
1行で終わる話題に30秒もかけて説明するテレビ中毒層に同じ広告をやり出したわけで
Re: (スコア:0)
イラストや漫画じゃだめなん?
Re: (スコア:0)
グンマー?