アカウント名:
パスワード:
いやー今更厚労省には無理かデジタル庁とやらに期待するしかないのか
10桁の接種券番号と言うことは、1億人強(最大9桁)の人に割り振られたとして、最低一桁のチェックディジットは作れたはず。防衛相が接種券番号を知ると防衛省が個人情報を知ることになるからチェックできなかったと言っているが、もしチェックディジットを実際作っていたなら、個人情報には触れずに、接種券番号が架空かどうか9割の確率でチェックできたはずだ。
各自治体ごとに独立して振ってますからもっと桁数取れますよそれを指示したのは厚生省防衛省は尻拭い担当です個人情報ってのは自治体からデータをもらうことでしょう名前と生年月日とか聞いちゃうと色々法的な縛りが出てきて間に合わないというか、縛りがなくても間に合わないんだけども
後半はコメント内容に対し意味のずれたレスを書いてしまいましたすいません
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
チェックデジット必須にしよう (スコア:2)
いやー今更厚労省には無理か
デジタル庁とやらに期待するしかないのか
Re: (スコア:0)
10桁の接種券番号と言うことは、1億人強(最大9桁)の人に割り振られたとして、最低一桁のチェックディジットは作れたはず。防衛相が接種券番号を知ると防衛省が個人情報を知ることになるからチェックできなかったと言っているが、もしチェックディジットを実際作っていたなら、個人情報には触れずに、接種券番号が架空かどうか9割の確率でチェックできたはずだ。
Re:チェックデジット必須にしよう (スコア:0)
各自治体ごとに独立して振ってますからもっと桁数取れますよ
それを指示したのは厚生省
防衛省は尻拭い担当です
個人情報ってのは自治体からデータをもらうことでしょう
名前と生年月日とか聞いちゃうと色々法的な縛りが出てきて間に合わない
というか、縛りがなくても間に合わないんだけども
Re: (スコア:0)
後半はコメント内容に対し意味のずれたレスを書いてしまいました
すいません