アカウント名:
パスワード:
そこの分離は以前からされてる。今回の話はアプリが詳細な位置情報を要求したときに
Android 11以前:
の2択だったのが、
Android 12以降:
の3択になるってことかと(実際のダイアログは1回のみ許可と永続許可の選択肢も加わってボタンは5つだけど)
Android 12以降、詳細な位置情報の要求が自動的に3択になるわけではなく、おおまかな位置情報の要求も入れる必要がありそうですわね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
大まかな位置情報へのアクセス (スコア:1)
Re: (スコア:2, 参考になる)
そこの分離は以前からされてる。今回の話はアプリが詳細な位置情報を要求したときに
Android 11以前:
の2択だったのが、
Android 12以降:
の3択になるってことかと(実際のダイアログは1回のみ許可と永続許可の選択肢も加わってボタンは5つだけど)
Re:大まかな位置情報へのアクセス (スコア:0)
Android 12以降、詳細な位置情報の要求が自動的に3択になるわけではなく、おおまかな位置情報の要求も入れる必要がありそうですわね