アカウント名:
パスワード:
iOS 更新にiTunesを使うと更新に失敗することが多い、というかここ数年は成功しないので諦めた。iPhone が文鎮化してリカバリもできなくなったので家電量販店にある公式サポートに頼ったところ、MacのiTunesでリカバリしたとのこと。WindowsのiTunesでのOS更新はおすすめしないと言われた。
うちでは逆だった。MacのAppleConfigurator2やFinder(今のmacOSにはiTunesがなくなり、Finderに統合されたらしい)によるiOSのリカバリはすべて失敗。画面が「ケーブルつないでください」になったまま。iTunesのある古いmacOSが既になく、困っていたところ、試しにWindowsのiTunesでリカバリすると復活できた。iTunesはやはり必要と考え直した。
総括すると
Applは信頼性が低い
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
iTunes for Windows は信頼性が低い (スコア:1)
iOS 更新にiTunesを使うと更新に失敗することが多い、というかここ数年は成功しないので諦めた。
iPhone が文鎮化してリカバリもできなくなったので家電量販店にある公式サポートに頼ったところ、
MacのiTunesでリカバリしたとのこと。
WindowsのiTunesでのOS更新はおすすめしないと言われた。
Re:iTunes for Windows は信頼性が低い (スコア:1)
うちでは逆だった。MacのAppleConfigurator2やFinder(今のmacOSにはiTunesがなくなり、Finderに統合されたらしい)によるiOSのリカバリはすべて失敗。画面が「ケーブルつないでください」になったまま。iTunesのある古いmacOSが既になく、困っていたところ、試しにWindowsのiTunesでリカバリすると復活できた。iTunesはやはり必要と考え直した。
Re: (スコア:0)
総括すると
Applは信頼性が低い