アカウント名:
パスワード:
webpush含めたPWAがちゃんと使えていれば、わざわざ問題視されている外部アプリに依存しなくとも、Webシステムだけでサービスインできただろうに。
LINEを使うメリットはプッシュ通知よりもすでにアカウント持ってる人が多いことだよ。独自のWebシステムでサービスインしても、そこにアカウント作る必要があると普及のハードルは高い。なのでもしSafariが他のブラウザと同等の機能でも状況は変わらんよ。
アカウント不要でも運用できるのが強みなのだが
アカウント不要でどうやって摂取した人間との紐づけを行う気だ?本人確認抜きで意味があると思ってるのか?
Lineでやるのと同様の流れで、チャットで本人確認書類の写真を送ればいいじゃない。意図的に削除するまで、本人確認で使用したブラウザと紐付いて利用できるし、それで充分でしょ。
つまりLINEアカウントを持ってない人にとっても「アカウント作る」必要があるので、ハードルが高いってことになるのでは?
ワクチン証明という重要な物を、他の手段は一切無しで公的インフラでもない『LINEのみ』というのは、どう擁護したって無茶でしょ。(しかも、それに特典をつけようとしているのだから尚更)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
Safariが低機能なせい (スコア:0)
webpush含めたPWAがちゃんと使えていれば、わざわざ問題視されている外部アプリに依存しなくとも、Webシステムだけでサービスインできただろうに。
Re:Safariが低機能なせい (スコア:0)
LINEを使うメリットはプッシュ通知よりもすでにアカウント持ってる人が多いことだよ。
独自のWebシステムでサービスインしても、そこにアカウント作る必要があると普及のハードルは高い。
なのでもしSafariが他のブラウザと同等の機能でも状況は変わらんよ。
Re: (スコア:0)
アカウント不要でも運用できるのが強みなのだが
Re: (スコア:0)
アカウント不要でどうやって摂取した人間との紐づけを行う気だ?
本人確認抜きで意味があると思ってるのか?
Re: (スコア:0)
Lineでやるのと同様の流れで、チャットで本人確認書類の写真を送ればいいじゃない。
意図的に削除するまで、本人確認で使用したブラウザと紐付いて利用できるし、それで充分でしょ。
Re: (スコア:0)
つまりLINEアカウントを持ってない人にとっても「アカウント作る」必要があるので、ハードルが高いってことになるのでは?
ワクチン証明という重要な物を、他の手段は一切無しで公的インフラでもない『LINEのみ』というのは、どう擁護したって無茶でしょ。
(しかも、それに特典をつけようとしているのだから尚更)
Re: (スコア:0)
普及率80%で生活保護受給者がエアコンつけるの認められたのと同じ