アカウント名:
パスワード:
旗振りのデジタル監(おばあちゃん)とかデジタル庁大臣(おばはん)とかド素人だし側近連中もセキュリティーやITには疎い連中ばかりこれじゃ駄目だなのっけからコケるのは見に見えている
こんなクズみたいな人が官僚から400人、民間から200人選んでるんだぜ学歴や経歴で判断してる
本当に、日本は駄目な国だなぁ
今の人が不適だとして、学歴や経歴以外で何見て判断するの?姓名判断とか?
民間だとgithubになってる。最低でも人に見せて恥ずかしくないソースが書けない人は論外
ゼネコン社長にスコップの使い方覚えさせてもな…まだ高度資格のほうがマシでは
資格でやれると思ってるのもどうかとは思うけどね
スコップの使い方知らないものだから「スコップでピラミッド作れ→できません→そこをやるのがお前らの仕事だ。反対する時間があったら作業しろ」ってなるのが今の日本よ
もうこの国ではツルハシすら作っていないと聞くが。
大阪限定の飯テロはやめてくれぇ〜
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
トップも側近も素人 (スコア:0)
旗振りのデジタル監(おばあちゃん)とかデジタル庁大臣(おばはん)とかド素人だし
側近連中もセキュリティーやITには疎い連中ばかり
これじゃ駄目だな
のっけからコケるのは見に見えている
こんなクズみたいな人が官僚から400人、民間から200人選んでるんだぜ
学歴や経歴で判断してる
本当に、日本は駄目な国だなぁ
Re: (スコア:0)
今の人が不適だとして、学歴や経歴以外で何見て判断するの?
姓名判断とか?
Re: (スコア:0)
民間だとgithubになってる。最低でも人に見せて恥ずかしくないソースが書けない人は論外
Re: (スコア:0)
ゼネコン社長にスコップの使い方覚えさせてもな…
まだ高度資格のほうがマシでは
資格でやれると思ってるのもどうかとは思うけどね
Re: (スコア:0)
スコップの使い方知らないものだから「スコップでピラミッド作れ→できません→そこをやるのがお前らの仕事だ。反対する時間があったら作業しろ」ってなるのが今の日本よ
Re: (スコア:0)
もうこの国ではツルハシすら作っていないと聞くが。
Re:トップも側近も素人 (スコア:1)
// そのツルハシじゃねえよ
Re: (スコア:0)
大阪限定の飯テロはやめてくれぇ〜