アカウント名:
パスワード:
まだ生き残れるのではないかな。逆に言えばウエルシアに切られたらいよいよオワコン。
ファミマが未だあるんじゃ。
ファミマは他のポイントカードも使えるので、あえてTポイント使う人は減ったと思う。
今やポイントってQR決済でそのまま使えたりガチな「現金」になってきてるのにTポイントは出遅れたなー。Tマネーなんてやってる場合じゃないぞ。
TマネーもTポイントからチャージ [tsite.jp]できるからひと手間多いだけだな。aupay、d払い、楽天payどれでもチャージとポイント利用は切り替えの必要があってお互いシームレスに使えない事には変わりはないので、そこの差ではないと思う。
楽天ペイはチャージの必要もないし、aupayはアプリ内で通常のチャージ手順でポイントチャージ出来てしまうし。使い勝手の差は大きいよ。
操作にまごついたり、アプリが起動しなかったりするQRコード決済と違って、Tマネー決済は迅速に完了するぞ。
自分はセブンとファミマが2大勢力な地域に住んでるので、ナナコとTマネーがあればラクラクキャッシュレス生活ができてる。
Tマネーそのままだと使える店が少ないのが難点だけれど、かざして支払いを設定しておけばiD対応店で使えるから汎用性は高いな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
ウエルシア薬局に切られないうちは (スコア:2)
まだ生き残れるのではないかな。逆に言えばウエルシアに切られたらいよいよオワコン。
Re: (スコア:0)
ファミマが未だあるんじゃ。
Re:ウエルシア薬局に切られないうちは (スコア:0)
ファミマは他のポイントカードも使えるので、あえてTポイント使う人は減ったと思う。
今やポイントってQR決済でそのまま使えたりガチな「現金」になってきてるのにTポイントは出遅れたなー。
Tマネーなんてやってる場合じゃないぞ。
Re: (スコア:0)
TマネーもTポイントからチャージ [tsite.jp]できるから
ひと手間多いだけだな。
aupay、d払い、楽天payどれでもチャージとポイント利用は切り替えの必要があってお互いシームレスに使えない事には
変わりはないので、そこの差ではないと思う。
Re: (スコア:0)
楽天ペイはチャージの必要もないし、aupayはアプリ内で通常のチャージ手順でポイントチャージ出来てしまうし。
使い勝手の差は大きいよ。
Re: (スコア:0)
操作にまごついたり、アプリが起動しなかったりするQRコード決済と違って、
Tマネー決済は迅速に完了するぞ。
自分は
セブンとファミマが2大勢力な地域に住んでるので、ナナコとTマネーがあればラクラクキャッシュレス生活ができてる。
Re: (スコア:0)
Tマネーそのままだと使える店が少ないのが難点だけれど、かざして支払いを設定しておけば
iD対応店で使えるから汎用性は高いな。