アカウント名:
パスワード:
つまり間もなくデスクトップLinuxにとって最大のチャンスが
筆まめ for Linuxが出たら考える。
20年以上使ってるし、母親が亡くなって喪中の連絡とか、父親が施設に入ったんで年賀状辞退の連絡とか使用頻度が少なくなるかと思ったら、かえって増えてる気がする。
いま、Linuxってまともに印刷できるの?
家庭用のインクジェットプリンタならけっこうまともに印刷できるかな。自宅のEPSONのやつは両面印刷とかもちゃんとできてる。
オフィス用の複合機とかだと未だ大変かもしれんが、セットアップしたこと無いのでわからん。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
デスクトップLinux (スコア:0)
つまり間もなくデスクトップLinuxにとって最大のチャンスが
Re: (スコア:0)
筆まめ for Linuxが出たら考える。
20年以上使ってるし、母親が亡くなって喪中の連絡とか、父親が施設に入ったんで年賀状辞退の連絡とか
使用頻度が少なくなるかと思ったら、かえって増えてる気がする。
Re:デスクトップLinux (スコア:0)
いま、Linuxってまともに印刷できるの?
Re: (スコア:0)
家庭用のインクジェットプリンタならけっこうまともに印刷できるかな。
自宅のEPSONのやつは両面印刷とかもちゃんとできてる。
オフィス用の複合機とかだと未だ大変かもしれんが、セットアップしたこと無いのでわからん。