アカウント名:
パスワード:
有無を言わさずWindowsにインストールされ、Chromeのダウンロード時にも「EdgeはChromeと同じですよ! (だからChromeは不要ですよ!)」ってしつこく警告しているにも関わらず、Chrome圧勝なのか・・
Googleのサービスが強いのか、Chromeのブランドが圧倒的なのか、それとも・・・
昔からChrome使ってる人はともかく、初めてパソコン買ったような新規ユーザーはどういう経路でChromeをインストールしようと思うんだろうか?
スマホがAndroidでそこからとか?
会社のPCの入れ替えの際、最低限の設定だけして渡したらお局様から「なんでChromeが入ってないの!」と苦情が来たことがあった。ある種の人たちにとっては入れてないといけないというか、入ってるのが当たり前のものなのかもしれない。
『推奨ブラウザは Chrome です』という表記はあちこちで見らるし、Chrome のみ対応のページもそこそこある。そしてそこにChrome導入のリンクがある。
以前よくあった「Adobe Reader の導入ページのチェックを外さないとChromeがインストールされる」といった類は最近見かけない気がするが。
シェアを奪い取るための設定ですから取った今となっては不要になった。
「入れたいなら取りに来い」で立場逆転ですよ。
ブラウザ使う、Googleで検索する、Googleが煽ってくる。会社の情シスがMSアンチなので、会社ではchromeしか認められていない。
MSアンチでGoogleはOKってなんか変だと思うが、最近だと割と普通なんだろうな。...昔はMSアンチならブラウザの流れ着く先はFirefoxだったのにね...
MSアンチの場合、Googleの独裁はきれいな独裁を素で言いますからね。
いろいろなアプリのインストーラーにバンドルされてる。
だよねぇ、2/3がchromeって本当なのか信じられない。ここに来るような人ならchrome入れて当然だろうけど、普通の人がわざわざ導入するとは思えない。
youtubeみたいにIEで見られないサービスが増えたせい?それでも大量の一般人にインストールまでさせるイメージが湧かなくて。
個人的にはEdgeのお陰でChromeのインストールを強要してくる周囲の声をシャットダウンできるというだけで感謝感激雨霰です(笑)
Firefox一本ではどうにもならないってのが悲しい限り。
Googleがメーカーと交渉して市販のPCにプリインストールされてる
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
これだけ言ってもChromeに流れるのか (スコア:0)
有無を言わさずWindowsにインストールされ、Chromeのダウンロード時にも「EdgeはChromeと同じですよ! (だからChromeは不要ですよ!)」ってしつこく警告しているにも関わらず、Chrome圧勝なのか・・
Googleのサービスが強いのか、Chromeのブランドが圧倒的なのか、それとも・・・
Re: これだけ言ってもChromeに流れるのか (スコア:0)
昔からChrome使ってる人はともかく、初めてパソコン買ったような新規ユーザーはどういう経路でChromeをインストールしようと思うんだろうか?
スマホがAndroidでそこからとか?
Re: (スコア:0)
会社のPCの入れ替えの際、最低限の設定だけして渡したらお局様から
「なんでChromeが入ってないの!」と苦情が来たことがあった。
ある種の人たちにとっては入れてないといけないというか、入ってるのが
当たり前のものなのかもしれない。
Re: (スコア:0)
『推奨ブラウザは Chrome です』という表記はあちこちで見らるし、Chrome のみ対応のページもそこそこある。
そしてそこにChrome導入のリンクがある。
以前よくあった「Adobe Reader の導入ページのチェックを外さないとChromeがインストールされる」といった類は最近見かけない気がするが。
Re: (スコア:0)
シェアを奪い取るための設定ですから取った今となっては不要になった。
「入れたいなら取りに来い」で立場逆転ですよ。
Re: (スコア:0)
ブラウザ使う、Googleで検索する、Googleが煽ってくる。
会社の情シスがMSアンチなので、会社ではchromeしか認められていない。
Re: (スコア:0)
MSアンチでGoogleはOKってなんか変だと思うが、最近だと割と普通なんだろうな。
...昔はMSアンチならブラウザの流れ着く先はFirefoxだったのにね...
Re: (スコア:0)
MSアンチの場合、Googleの独裁はきれいな独裁を素で言いますからね。
Re: (スコア:0)
いろいろなアプリのインストーラーにバンドルされてる。
Re: (スコア:0)
だよねぇ、2/3がchromeって本当なのか信じられない。
ここに来るような人ならchrome入れて当然だろうけど、普通の人がわざわざ導入するとは思えない。
youtubeみたいにIEで見られないサービスが増えたせい?
それでも大量の一般人にインストールまでさせるイメージが湧かなくて。
Re: (スコア:0)
個人的にはEdgeのお陰でChromeのインストールを強要してくる周囲の声をシャットダウンできるというだけで感謝感激雨霰です(笑)
Firefox一本ではどうにもならないってのが悲しい限り。
Re: (スコア:0)
Googleがメーカーと交渉して市販のPCにプリインストールされてる