アカウント名:
パスワード:
CCcleaner、昔から有名だけど、実際使っている人っている?昔か。20年くらい前にはあったような気がするけど、俺も年取ったなあ。
大昔だけだね。レジストリクリーナーとして使っていたが、消して良い物か判断できない事が多い。MSの開発系とか。ini、confファイルの代わり、ソフト部品、共通ファイルの登録とか必要かもしれんが、既にその考え自体が時代遅れとじゃないかな。環境依存せず、exe一本で動くようにならんのかと。今のPCなら肥大化してもいいだろ。
> 環境依存せず、exe一本で動くようにならんのかと。
Windows.exeだけになるんですね。
消せるよーと言ってくるものを消してもまあ問題が起きない。しかし消しても動作に変化は良くも悪くもない。ワンexeファイル形式は却下。ファイルの更新が面倒だし遅くなる。
スマホのアプリとか、アプリがサンドボックス化されてる環境だと、データも設定もアプリ独立で持ってるな。基本的に、別のアプリのデータにはアクセスできない。Windowsも、ストアからインストールするアプリはそうなってるんじゃないかな。
昔からレジストリを親の仇みたいに嫌う人いるよね。今のシステムだと、パフォーマンスに問題ないし、レジストリが破壊されるようなこともなくなってるから、そこまで嫌う必要はないと思うんだが。レジストリはシステム全体で共有されるから、セキュリティ的には良くないんだが、Windowsはファイルシステムのほうもシステム全体で共有だから、今更な気もするが。
レジストリは、起動しなくなったWindowsから設定を抜き出すことができないから嫌だな。
ふつうにハイブの読み込みでアクセスできるが?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
見聞きするフリーソフトの初出が20年以上前… (スコア:0)
CCcleaner、昔から有名だけど、実際使っている人っている?
昔か。20年くらい前にはあったような気がするけど、俺も年取ったなあ。
Re:見聞きするフリーソフトの初出が20年以上前… (スコア:0)
大昔だけだね。レジストリクリーナーとして使っていたが、
消して良い物か判断できない事が多い。MSの開発系とか。
ini、confファイルの代わり、ソフト部品、共通ファイルの登録とか必要かもしれんが、
既にその考え自体が時代遅れとじゃないかな。
環境依存せず、exe一本で動くようにならんのかと。今のPCなら肥大化してもいいだろ。
Re: (スコア:0)
> 環境依存せず、exe一本で動くようにならんのかと。
Windows.exeだけになるんですね。
Re: (スコア:0)
消せるよーと言ってくるものを消してもまあ問題が起きない。
しかし消しても動作に変化は良くも悪くもない。
ワンexeファイル形式は却下。ファイルの更新が面倒だし遅くなる。
Re: (スコア:0)
スマホのアプリとか、アプリがサンドボックス化されてる環境だと、データも設定もアプリ独立で持ってるな。
基本的に、別のアプリのデータにはアクセスできない。
Windowsも、ストアからインストールするアプリはそうなってるんじゃないかな。
昔からレジストリを親の仇みたいに嫌う人いるよね。
今のシステムだと、パフォーマンスに問題ないし、レジストリが破壊されるようなこともなくなってるから、そこまで嫌う必要はないと思うんだが。
レジストリはシステム全体で共有されるから、セキュリティ的には良くないんだが、Windowsはファイルシステムのほうもシステム全体で共有だから、今更な気もするが。
Re: (スコア:0)
レジストリは、起動しなくなったWindowsから設定を抜き出すことができないから嫌だな。
Re: (スコア:0)
ふつうにハイブの読み込みでアクセスできるが?