アカウント名:
パスワード:
いままでplain/textが優先して表示されてたのが新バージョンでhtmlレンダリングのが優先して表示されるように切り替わった
設定を確認したら「HTMLパートを優先的に表示」という項目があってチェック入ってた
デフォルト値を自動的に変更するのはやめてほしいねえ。どうしても変えたいときは変更促すダイアログ表示して、どうするかを聞いてほしい。
勝手に変えないと、誰も使ってくれないじゃん。せっかく作ったのに…。 😢
text/plainデフォルトのほうがセキュリティ的に好ましい勝手に脆弱な方に倒すな
見た目ですぐわかる変更なので有り
分かった時点で手遅れなんですが…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
標準値が変わってた (スコア:0)
いままでplain/textが優先して表示されてたのが
新バージョンでhtmlレンダリングのが優先して表示されるように切り替わった
設定を確認したら「HTMLパートを優先的に表示」という項目があってチェック入ってた
Re: (スコア:0)
デフォルト値を自動的に変更するのはやめてほしいねえ。
どうしても変えたいときは変更促すダイアログ表示して、どうするかを聞いてほしい。
Re: (スコア:0)
勝手に変えないと、誰も使ってくれないじゃん。
せっかく作ったのに…。 😢
Re: (スコア:0)
text/plainデフォルトのほうがセキュリティ的に好ましい
勝手に脆弱な方に倒すな
Re:標準値が変わってた (スコア:0)
見た目ですぐわかる変更なので有り
Re: (スコア:0)
分かった時点で手遅れなんですが…