アカウント名:
パスワード:
オーバーフロー
武蔵小杉のタワーマンションで台風の影響で下水がオーバーフローした事件がありました。 武蔵小杉でも常陸太田でも似たようなもんじゃないですか。(暴言)
まぁ、あの件は実際にたようなものって言うのが。。。。
川崎は下水に分流式と合流式とある。分流式は汚水は下水処理場へ、雨水はそのまま川に放流する。合流式はどちらも下水処理場へ送る。で、あそこは合流式。で、タワマンなんか作ると人口が一気に増える。下水の配管、容量を再計算して工事しなおさないと処理しきれなくなる。で、タワマン建てた時にそれをやってなくて逆流。
武蔵小杉は、本来閉じないといけない水門を閉じてなかったのが原因であって、容量計算のミスではない
排水管逆流時は水門「全閉」に 川崎市検証委が最終報告https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-323802.html [kanaloco.jp]
(豪雨の中)「オレ、今から水門を閉じに行ってくるよ」
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
これがホントの (スコア:0)
オーバーフロー
Re: (スコア:0)
武蔵小杉のタワーマンションで台風の影響で下水がオーバーフローした事件がありました。
武蔵小杉でも常陸太田でも似たようなもんじゃないですか。(暴言)
Re: (スコア:1, 参考になる)
まぁ、あの件は実際にたようなものって言うのが。。。。
川崎は下水に分流式と合流式とある。
分流式は汚水は下水処理場へ、雨水はそのまま川に放流する。
合流式はどちらも下水処理場へ送る。で、あそこは合流式。
で、タワマンなんか作ると人口が一気に増える。下水の配管、容量を再計算して工事しなおさないと処理しきれなくなる。
で、タワマン建てた時にそれをやってなくて逆流。
Re: これがホントの (スコア:1)
武蔵小杉は、本来閉じないといけない水門を閉じてなかったのが原因であって、容量計算のミスではない
排水管逆流時は水門「全閉」に 川崎市検証委が最終報告
https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-323802.html [kanaloco.jp]
Re: (スコア:0)
(豪雨の中)「オレ、今から水門を閉じに行ってくるよ」