アカウント名:
パスワード:
AMAZONで商品購入↓システムエラーでキャンセルになりました(嘘)↓amazon通さずに代引で送ります↓受け取ったけど中身が砂だった
こんな感じなのかな?
最終的に何が入っていたかは書かれていないねまぁ代引き詐欺だから中身偽物なんだろうけど
つまり、送られてきても代引きを拒否すれば一件落着か。
家族全員に周知しておかないと自分が不在のときに受け取ってしまう危険がある
「品物が発送されなかった」と「届いた品物が間違っていた」は区別される場合により「品物に満足がいかなかった」カテゴリに送れることもある公権力さえ介入しなければ消費者は泣き寝入りして静かになり返金額も下がりプラットフォーム側もコスト抑制になって皆ハッピーで丸く収まる
初めから商品説明に「~の写真」「~箱入り」と書いて誤認させる手口はまた別
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
流れがよくわからない (スコア:3)
AMAZONで商品購入
↓
システムエラーでキャンセルになりました(嘘)
↓
amazon通さずに代引で送ります
↓
受け取ったけど中身が砂だった
こんな感じなのかな?
Re: (スコア:0)
最終的に何が入っていたかは書かれていないね
まぁ代引き詐欺だから中身偽物なんだろうけど
Re: (スコア:0)
つまり、送られてきても代引きを拒否すれば一件落着か。
Re: (スコア:0)
家族全員に周知しておかないと自分が不在のときに受け取ってしまう危険がある
Re: (スコア:0)
「品物が発送されなかった」と「届いた品物が間違っていた」は区別される
場合により「品物に満足がいかなかった」カテゴリに送れることもある
公権力さえ介入しなければ消費者は泣き寝入りして静かになり返金額も下がり
プラットフォーム側もコスト抑制になって皆ハッピーで丸く収まる
初めから商品説明に「~の写真」「~箱入り」と書いて誤認させる手口はまた別