アカウント名:
パスワード:
ネット投票は期日前投票から認めてみては
時間に余裕があるのにネット投票しなければけない理由が全くわからないよ。
そういうの、演説会なんかで人集めて”はい、ここで投票できます”みたいなことになるよ。田舎は同調圧力強いから、行ったら断れないみたいな感じになってしまう。
期日前は期間があるので障害に強いいざとなったらら当日行けばよいんだし
小規模にやるにしても都合いいと思うぞ
ネット投票しなければならない理由があるってわけじゃなくて、新しい方式の遠隔投票を試すのに期日前投票を利用するのは妥当だと思うけどな
本文にも書かれているし、別のコメントも出ているが、その投票行為が本人の自発的な意思表示でない可能性が今より増えることが問題。いま自分が住んでいる辺りでは30年くらい前までは選挙といえばカネくれるというのが常識だった。俺は引っ越してきたから異様に思ったけど、地元の人たちはあの人はいくらくれるのか?みたいなことを平気で言った。そんな時代に戻るだけだよ。# 東京まで電車で一時間程度のところです。
増えることが問題なのはわかるがじゃぁ本番投票に先に導入すべきって話になる?そうじゃないでしょ「やるんなら」本番にビッグバン導入するより期日前投票のほうが潰しが効くからよいだろうってこと
やらなきゃいい。今は期日前投票という名前だけど、昔は不在者投票と言われていた。行くと、なぜ投票日に投票できないのか書かされた。それは不正の温床だったから。カネ渡して、投票場まで連れて行ってちゃんと投票するのを確認したんだ。それでも、投票場の中までは監視できないので本当に買収した候補に入れたかは分からない。厳罰化とか色々やって不正も減ったので、ということで基準が緩くなった。ネット投票だと隣で誰に投票したのか監視できる。害の方が大きいから健常者はやらなくていいよ。
ネット投票するなら期日前より本番投票を先に導入すべきってう話ならわかるが、
期日前投票自体をやるべきではないとかネット投票自体をやるべきではないとか
そういうのはもっとふさわしい枝があるやろ
期日前投票やるべきでないとは言ってないが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
とりあえず (スコア:0)
ネット投票は期日前投票から認めてみては
Re: (スコア:3, 参考になる)
時間に余裕があるのにネット投票しなければけない理由が全くわからないよ。
そういうの、演説会なんかで人集めて”はい、ここで投票できます”みたいなことになるよ。
田舎は同調圧力強いから、行ったら断れないみたいな感じになってしまう。
Re: (スコア:0)
期日前は期間があるので障害に強い
いざとなったらら当日行けばよいんだし
小規模にやるにしても都合いいと思うぞ
ネット投票しなければならない理由があるってわけじゃなくて、
新しい方式の遠隔投票を試すのに期日前投票を利用するのは妥当だと思うけどな
Re: (スコア:1)
本文にも書かれているし、別のコメントも出ているが、
その投票行為が本人の自発的な意思表示でない可能性が今より増えることが問題。
いま自分が住んでいる辺りでは30年くらい前までは選挙といえばカネくれるというのが常識だった。
俺は引っ越してきたから異様に思ったけど、地元の人たちはあの人はいくらくれるのか?みたいなことを平気で言った。
そんな時代に戻るだけだよ。
# 東京まで電車で一時間程度のところです。
Re:とりあえず (スコア:0)
増えることが問題なのはわかるがじゃぁ本番投票に先に導入すべきって話になる?
そうじゃないでしょ
「やるんなら」本番にビッグバン導入するより期日前投票のほうが潰しが効くからよいだろうってこと
Re: (スコア:0)
やらなきゃいい。
今は期日前投票という名前だけど、昔は不在者投票と言われていた。
行くと、なぜ投票日に投票できないのか書かされた。
それは不正の温床だったから。カネ渡して、投票場まで連れて行ってちゃんと投票するのを確認したんだ。
それでも、投票場の中までは監視できないので本当に買収した候補に入れたかは分からない。
厳罰化とか色々やって不正も減ったので、ということで基準が緩くなった。
ネット投票だと隣で誰に投票したのか監視できる。害の方が大きいから健常者はやらなくていいよ。
Re: (スコア:0)
ネット投票するなら期日前より本番投票を先に導入すべきってう話ならわかるが、
期日前投票自体をやるべきではないとか
ネット投票自体をやるべきではないとか
そういうのはもっとふさわしい枝があるやろ
Re: (スコア:0)
期日前投票やるべきでないとは言ってないが。