アカウント名:
パスワード:
FAXの出番ですよ。
送信側は複合機のガラス板にへばりつくのか
複合機メーカー経由で通報されたりしてな
メーカーはきっとXeroX
カラーFAXもないわけじゃないけど…。
FAXで送るためにスマホで写真を撮影してカラープリンターで印刷。印刷で出てきたものをFAXで送信。
そのスマホの写真がGoogleフォトに自動アップロード。
Googleが検閲して発見し、警察に通報。アカウントは凍結・削除。
ってなるのでは。
Googleフォト怖い。
そこでコンデジ復活でしょ。 撮影をネットにつながらないデジカメで撮影して、Googleとは一切関係ないルートで送れば完璧。
Googleと一切関係ないこのハードルの高さたるや
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
そこで (スコア:0)
FAXの出番ですよ。
Re: (スコア:0)
送信側は複合機のガラス板にへばりつくのか
Re: (スコア:0)
複合機メーカー経由で通報されたりしてな
Re: (スコア:0)
複合機メーカー経由で通報されたりしてな
メーカーはきっとXeroX
Re: (スコア:0)
カラーFAXもないわけじゃないけど…。
FAXで送るためにスマホで写真を撮影してカラープリンターで印刷。
印刷で出てきたものをFAXで送信。
そのスマホの写真がGoogleフォトに自動アップロード。
Googleが検閲して発見し、警察に通報。
アカウントは凍結・削除。
ってなるのでは。
Googleフォト怖い。
Re: (スコア:0)
そこでコンデジ復活でしょ。 撮影をネットにつながらないデジカメで撮影して、Googleとは一切関係ないルートで送れば完璧。
Re: (スコア:0)
Googleと一切関係ない
このハードルの高さたるや