アカウント名:
パスワード:
AndroidのFirefox上で動画を流すとコメントがカクつくものの、UAをiOSのSafariに偽装すると何故か滑らかに流れるようになる
#記事の内容とは別になりますが、ブラウザによって挙動を変えるという話で思い出したので
iOSはWebmに対応していないからサーバ側でUAで判断して代わりに.mp4が提供されるんだけどハードウェアデコード的にはMP4のほうが手厚いからかと。
ニコニコってWebm使ってましたっけ
YouTubeでは1440p以上がWebmなので長らくSafariで再生できなかったと聞きましたが(今はMac版のみ対応したとか)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
ニ●ニコ動画 (スコア:0)
AndroidのFirefox上で動画を流すとコメントがカクつくものの、UAをiOSのSafariに偽装すると何故か滑らかに流れるようになる
#記事の内容とは別になりますが、ブラウザによって挙動を変えるという話で思い出したので
Re: (スコア:0)
AndroidのFirefox上で動画を流すとコメントがカクつくものの、UAをiOSのSafariに偽装すると何故か滑らかに流れるようになる
iOSはWebmに対応していないからサーバ側でUAで判断して代わりに.mp4が提供されるんだけどハードウェアデコード的にはMP4のほうが手厚いからかと。
Re:ニ●ニコ動画 (スコア:0)
ニコニコってWebm使ってましたっけ
YouTubeでは1440p以上がWebmなので長らくSafariで再生できなかったと聞きましたが(今はMac版のみ対応したとか)