アカウント名:
パスワード:
サーバー本体のコストが月間1025ドル(約13万5000円)、電気代や通信料金が524ドル(約6万9000円)、合計1550ドル(約20万4000円)が必要となった
人権費が計上されてないけど無人運用なのか?
サーバのコストが月額になっているのでここに含まれてるんですかね。850台となると保守費も馬鹿にならないような気がするんだけど。
850台くらいになると、やりようによっては、自前で部品を準備して修理した方が安くなるとか、工夫のしようがあるんじゃないかな。これが小規模だと工夫の余地が無くなる。
普通は850台も使うなら、HCIか何かでドカーンと大きい仮想サーバ用意しておいて、vmwareみたいのでまとめて管理するんでしょう。
故障したハードはメーカーの保守で交換するだけだし。
HCIってストレージがくっついちゃってるのが大規模構成時は最大の弱点。単独や1ラックぐらいまではイケてるんだけどね…結局大規模になればなるほど、昔ながらのいわゆる3Tier構成になる。
そんな工夫したくない。そんな工夫をしなくていいだけでもクラウドに利がある。
そんな工夫をしなくていいだけでもクラウドに利がある。
それはそれでいいんだよ。ただ、その工夫でトータルのコストが下がる、と言うのなら検討の余地がある、と言うだけなんだよ。コストを下げることにすら興味が無い、今月の自分の給料以外には興味が無い、と言うなら、もちろんそれでも構わない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
無人運用なのか (スコア:0)
人権費が計上されてないけど無人運用なのか?
Re:無人運用なのか (スコア:0)
サーバのコストが月額になっているのでここに含まれてるんですかね。
850台となると保守費も馬鹿にならないような気がするんだけど。
Re:無人運用なのか (スコア:1)
850台くらいになると、やりようによっては、自前で部品を準備して修理した方が安くなるとか、工夫のしようがあるんじゃないかな。
これが小規模だと工夫の余地が無くなる。
Re: (スコア:0)
普通は850台も使うなら、HCIか何かでドカーンと大きい仮想サーバ用意しておいて、vmwareみたいのでまとめて管理するんでしょう。
故障したハードはメーカーの保守で交換するだけだし。
Re: (スコア:0)
HCIってストレージがくっついちゃってるのが大規模構成時は最大の弱点。単独や1ラックぐらいまではイケてるんだけどね…
結局大規模になればなるほど、昔ながらのいわゆる3Tier構成になる。
Re: (スコア:0)
そんな工夫したくない。
そんな工夫をしなくていいだけでもクラウドに利がある。
Re:無人運用なのか (スコア:1)
そんな工夫をしなくていいだけでもクラウドに利がある。
それはそれでいいんだよ。
ただ、その工夫でトータルのコストが下がる、と言うのなら検討の余地がある、と言うだけなんだよ。
コストを下げることにすら興味が無い、今月の自分の給料以外には興味が無い、と言うなら、もちろんそれでも構わない。