アカウント名:
パスワード:
軽自動車として2シーター後輪駆動のEVを作るで、トレッドを広げてオーバーフェンダーを付けた小型車も作る
2台目需要が見込める軽EVなら実現可能じゃないだろうか
PSS-FRは、86より小さくて安いスポーツカーとして企画はされたんだろうが、実現性が無い(特に価格)と判断されたんだろで、代わりにコペンGRが作られたと思うんだよな
コペンGRって、説明書表紙に堂々とTOYOTAって書いてあるんね。ダイハツではない…。友人が買ったんだけど足回りとかとても良く出来てて、街乗りするならコレでもう良いんじゃねって思う。ただしシフトレバーが軽トラみたいなフィーリングなので、そこだけはクイックシフトに入れ替え推奨。
今後の小型スポーツだけども、やはり軽規格のEVが本命だろうと思う。発進トルクを活かせるし、後輪駆動をやりやすい。EVはテスラのようなスペシャリティーが無いと訴求力が足りない。その点、マイクロスポーツはあり得る。シティーコミューターや通勤スペシャルとしても利用できるわけだし。
軽はイヤイヤパワー欲しい、って人は素直にハチロクとかにすりゃ良いんだしな…。
EVは重くてスポーティーじゃない。パワーがあれば重くてもいいなんてのはチョクセンバンチョーな考え方。
まぁたしかに、スポーティーとはパワーじゃないんだよなぁ。自分はビートとS660乗り継いでるんだけど、まぁパワーは無いですね。スポーツカーはやっぱハンドリングだよ。
EVはバッテリーどんだけ乗せるか次第だろうけど、重心設定次第では十分スポーティーになれると思う。航続距離は諦める形だね。つっても、EVがどんだけ重たいのか運転したことないから分からんですなー。
PHEVの小型スポーツ、ってのが一番無難かもしれん。軽だと多分ちいさすぎ。
トヨタは漫然とプリウスを作らずに86のPHEVを作るべきだったと思うんだよな。EV信者の言う事だいたい「死んでもプリウスは嫌だ」って本心が透けて見えるから。
PHEVってBEV並みのバッテリーに加えてエンジンと燃料も積むんだから、重くて高価になり小型スポーツは厳しいだろ。だからプリウスやアウトランダーより下のカテゴリでは出ないんだと思うよ。
どうせスポーツカー買ってもスポーツ走行する奴なんか居ないだろ、というのも1つの考え方。陸サーファー仕様だな。ハチゴーみたいなもんか。
スポーツ抜きでも小型車でPHEVは厳しいことに変わりはないよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
ジムニーを見習え! (スコア:0)
軽自動車として2シーター後輪駆動のEVを作る
で、トレッドを広げてオーバーフェンダーを付けた小型車も作る
2台目需要が見込める軽EVなら実現可能じゃないだろうか
PS
S-FRは、86より小さくて安いスポーツカーとして企画はされたんだろうが、
実現性が無い(特に価格)と判断されたんだろ
で、代わりにコペンGRが作られたと思うんだよな
Re: (スコア:0)
コペンGRって、説明書表紙に堂々とTOYOTAって書いてあるんね。ダイハツではない…。
友人が買ったんだけど足回りとかとても良く出来てて、街乗りするならコレでもう良いんじゃねって思う。
ただしシフトレバーが軽トラみたいなフィーリングなので、そこだけはクイックシフトに入れ替え推奨。
今後の小型スポーツだけども、やはり軽規格のEVが本命だろうと思う。
発進トルクを活かせるし、後輪駆動をやりやすい。
EVはテスラのようなスペシャリティーが無いと訴求力が足りない。その点、マイクロスポーツはあり得る。
シティーコミューターや通勤スペシャルとしても利用できるわけだし。
軽はイヤイヤパワー欲しい、って人は素直にハチロクとかにすりゃ良いんだしな…。
Re:ジムニーを見習え! (スコア:0)
EVは重くてスポーティーじゃない。
パワーがあれば重くてもいいなんてのはチョクセンバンチョーな考え方。
Re: (スコア:0)
まぁたしかに、スポーティーとはパワーじゃないんだよなぁ。
自分はビートとS660乗り継いでるんだけど、まぁパワーは無いですね。
スポーツカーはやっぱハンドリングだよ。
EVはバッテリーどんだけ乗せるか次第だろうけど、重心設定次第では十分スポーティーになれると思う。
航続距離は諦める形だね。
つっても、EVがどんだけ重たいのか運転したことないから分からんですなー。
PHEVの小型スポーツ、ってのが一番無難かもしれん。軽だと多分ちいさすぎ。
Re: (スコア:0)
トヨタは漫然とプリウスを作らずに86のPHEVを作るべきだったと思うんだよな。
EV信者の言う事だいたい「死んでもプリウスは嫌だ」って本心が透けて見えるから。
Re: (スコア:0)
PHEVってBEV並みのバッテリーに加えてエンジンと燃料も積むんだから、重くて高価になり小型スポーツは厳しいだろ。
だからプリウスやアウトランダーより下のカテゴリでは出ないんだと思うよ。
Re: (スコア:0)
どうせスポーツカー買ってもスポーツ走行する奴なんか居ないだろ、というのも1つの考え方。
陸サーファー仕様だな。ハチゴーみたいなもんか。
Re: (スコア:0)
スポーツ抜きでも小型車でPHEVは厳しいことに変わりはないよ。