アカウント名:
パスワード:
一昔前は家を諦めて車にお金を注ぎ込む人がそれなりにいたが最近は車までも諦めて別のことにお金を使う人が増えているのかもしれない。
オートマ限定も合わせて趣味としての車であるスポーツカーには厳しい時代だと思う。
生まれるのが30年遅かった orzBNR32の新車が欲しかったし、今の稼ぎなら買えるけど30年前じゃ買えなかった。
そんなわけでこれには期待しています。https://kuruma-news.jp/post/634256 [kuruma-news.jp]
本当にそれほしい?RB26を捨て去ったらGTRの皮をかぶったTeslaみたいなものしかにしかならんぞ。EV化スポーツカーはTeslaみたいなものばっかりになるだろう。自らアイデンティティを捨てるようなもの。
気持ちは分かるけどなぁ。BNR32のすばらしさはRB26だけじゃないから。
自分は初代ルノーアルピーヌA110を復刻して欲しい。現代の普通の自動車でいいから、中身トゥインゴでいいから、あのフォルムを・・・新車で。できれば350万円以下で。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
そろそろ車を諦める時代になりつつあるのでは? (スコア:0)
一昔前は家を諦めて車にお金を注ぎ込む人がそれなりにいたが
最近は車までも諦めて別のことにお金を使う人が増えているのかもしれない。
オートマ限定も合わせて趣味としての車であるスポーツカーには厳しい時代だと思う。
Re: (スコア:0)
生まれるのが30年遅かった orz
BNR32の新車が欲しかったし、今の稼ぎなら買えるけど30年前じゃ買えなかった。
そんなわけでこれには期待しています。
https://kuruma-news.jp/post/634256 [kuruma-news.jp]
Re: (スコア:0)
本当にそれほしい?
RB26を捨て去ったらGTRの皮をかぶったTeslaみたいなものしかにしかならんぞ。
EV化スポーツカーはTeslaみたいなものばっかりになるだろう。自らアイデンティティを捨てるようなもの。
Re:そろそろ車を諦める時代になりつつあるのでは? (スコア:0)
気持ちは分かるけどなぁ。
BNR32のすばらしさはRB26だけじゃないから。
自分は初代ルノーアルピーヌA110を復刻して欲しい。
現代の普通の自動車でいいから、中身トゥインゴでいいから、あのフォルムを・・・新車で。
できれば350万円以下で。