アカウント名:
パスワード:
日本で裁判したらYoutube-dlが不正競争防止法で開発者など逮捕だろうね。当然ホスティングも削除できる。
日本だとWinny事件がまさにそうでしたが、法律違反(Winnyの場合は著作権法違反の幇助)で逮捕はされるものの、後続の裁判では犯罪が認定されることは少ないです。現にWinny事件では最高裁まで争って無罪になりました。
それでもきちんと争って結論を出したのであればまだマシなほうで、岡崎市立中央図書館事件(librahack事件)の場合は「起訴猶予」という社会的に中途半端な状態で尻切れになってしまっています。
日本の場合はむしろ、テレビや雑誌や新聞等での報道をはじめ、それによって影響を受けた省庁や企業、個人が萎縮(=忖度)してしまう
winnyは著作権侵害行為幇助
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
日本なら違法 (スコア:0)
日本で裁判したらYoutube-dlが不正競争防止法で開発者など逮捕だろうね。当然ホスティングも削除できる。
Re: (スコア:1)
日本だとWinny事件がまさにそうでしたが、法律違反(Winnyの場合は著作権法違反の幇助)で逮捕はされるものの、後続の裁判では犯罪が認定されることは少ないです。現にWinny事件では最高裁まで争って無罪になりました。
それでもきちんと争って結論を出したのであればまだマシなほうで、岡崎市立中央図書館事件(librahack事件)の場合は「起訴猶予」という社会的に中途半端な状態で尻切れになってしまっています。
日本の場合はむしろ、テレビや雑誌や新聞等での報道をはじめ、それによって影響を受けた省庁や企業、個人が萎縮(=忖度)してしまう
Re:日本なら違法 (スコア:0)
winnyは著作権侵害行為幇助