アカウント名:
パスワード:
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/27/news079.html [itmedia.co.jp]
マニュアルには本来「盤NO6(CV6)内のブレーカーを『切』にする」と記載されるべきところ、「盤NO6(CV4)内のブレーカーを『切』にする」と書かれていた。作業スタッフがこの誤りに気づかず、「盤NO4(CV4)」のブレーカーを切ったため、夜間処理中のシステムへの電源供給が止まり、ハード故障やデータ不整合が発生した。
この手順書を見て疑問に思って手を止めない作業員はちょっとヤバい。
指差し確認しないからだろ盤ナンバー ろく! よし!盤ナンバーろくのブレーカー! かくにん!盤ナンバーろくのブレーカー! 状態オン! かくにん!盤ナンバーろくのブレーカー! 切断する ブレーカーきり!盤ナンバーろくのブレーカー! 切断! かくにんよし!
てか、カッコの中のCV4はどこだどこだで盤のブレーカーラベルを探したんじゃなねーのかな?CV4めっけたから、あったあった、これだでバッチンやっちゃんてない?手順書に盤とブレーカーの位置まで図示してないといけなかったやつちがうか?作業前の手順チェックで盤とブレーカーの位置関係を把握してないと危険、きけん
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
作業員の質かな? (スコア:2, すばらしい洞察)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/27/news079.html [itmedia.co.jp]
マニュアルには本来「盤NO6(CV6)内のブレーカーを『切』にする」と記載されるべきところ、「盤NO6(CV4)内のブレーカーを『切』にする」と書かれていた。
作業スタッフがこの誤りに気づかず、「盤NO4(CV4)」のブレーカーを切ったため、夜間処理中のシステムへの電源供給が止まり、ハード故障やデータ不整合が発生した。
この手順書を見て疑問に思って手を止めない作業員はちょっとヤバい。
Re:作業員の質かな? (スコア:0)
指差し確認しないからだろ
盤ナンバー ろく! よし!
盤ナンバーろくのブレーカー! かくにん!
盤ナンバーろくのブレーカー! 状態オン! かくにん!
盤ナンバーろくのブレーカー! 切断する ブレーカーきり!
盤ナンバーろくのブレーカー! 切断! かくにんよし!
てか、カッコの中のCV4はどこだどこだで盤のブレーカーラベルを探したんじゃなねーのかな?
CV4めっけたから、あったあった、これだでバッチンやっちゃんてない?
手順書に盤とブレーカーの位置まで図示してないといけなかったやつちがうか?
作業前の手順チェックで盤とブレーカーの位置関係を把握してないと危険、きけん