アカウント名:
パスワード:
Q: カメムシは絶滅させたほうがいいんじゃないの?
A: 絶滅させると、カメムシを餌にする生きものや、カメムシが摂食することで発生の抑えられていた植物が減ったり増えすぎたりと、生態系への影響があります。カメムシに限らず、絶滅してよい生きものなんていないのです。
Q: なんでカメムシを研究しているの?
A: 筆者は高校生の頃に、クサギカメムシの大発生を経験しました。カメムシどころか昆虫が大嫌いだった私は、カメムシ恐怖症に陥りました。カメムシを絶滅させる農薬を作る研究をしようと東京農業大学農学部に進学しましたが、カメムシについて勉強するうち、その魅力にとりつかれました。いまは絶滅させることはやめ、カメムシをはじめとする昆虫の多様性について興味を持っています。
「カメムシを絶滅させる農薬を作る研究をしようと」「いまは絶滅させることはやめ」ってお前ひとつ前で「絶滅してよい生きものなんていない」なんて言っておきながら、絶滅させることをまだ完全に諦めきれてないじゃないか。
「いまでは」、って書いてあれば満足した?そんなにネチネチいじる箇所かねぇ…。
この種の読解力僅少な方も、何らかの役に立つことがあるかもしれないので根絶させるべきではないでしょう
文章読めない人間らしい誤読だなぁって思った。
間違ってるのはわかるが、なんで勘違いしたかはわからんから、そんな納得はできないなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
悔い改めてないように見える (スコア:0)
Q: カメムシは絶滅させたほうがいいんじゃないの?
A: 絶滅させると、カメムシを餌にする生きものや、カメムシが摂食することで発生の抑えられていた植物が減ったり増えすぎたりと、生態系への影響があります。カメムシに限らず、絶滅してよい生きものなんていないのです。
Q: なんでカメムシを研究しているの?
A: 筆者は高校生の頃に、クサギカメムシの大発生を経験しました。カメムシどころか昆虫が大嫌いだった私は、カメムシ恐怖症に陥りました。カメムシを絶滅させる農薬を作る研究をしようと東京農業大学農学部に進学しましたが、カメムシについて勉強するうち、その魅力にとりつかれました。いまは絶滅させることはやめ、カメムシをはじめとする昆虫の多様性について興味を持っています。
「カメムシを絶滅させる農薬を作る研究をしようと」「いまは絶滅させることはやめ」ってお前ひとつ前で「絶滅してよい生きものなんていない」なんて言っておきながら、絶滅させることをまだ完全に諦めきれてないじゃないか。
Re: (スコア:0)
「いまでは」、って書いてあれば満足した?
そんなにネチネチいじる箇所かねぇ…。
Re: (スコア:0)
この種の読解力僅少な方も、何らかの役に立つことがあるかもしれないので根絶させるべきではないでしょう
Re: (スコア:0)
文章読めない人間らしい誤読だなぁって思った。
Re: (スコア:0)
間違ってるのはわかるが、なんで勘違いしたかはわからんから、そんな納得はできないなぁ。