アカウント名:
パスワード:
統計に表れるほど、割合としては多くないということなのか?スマホ老眼https://www.asahi.com/relife/article/13386171 [asahi.com]スマホ首https://mdf.or.jp/smartneck-cause/ [mdf.or.jp]
精神的健康状態 に関する記事ですから。
日本スゴイ動画とか、陰謀論で偏った思考を持っちゃうのは不健康じゃないんかな。
エコーチャンバーなんかは宗教社会ではよくある、というか他宗教を認めない一神教には普遍的なものではないかな。SNSは教会、インフルエンサーは神父
その点、多神教は寛容だな。 「あなたの信じてる神様の正体は、私の信じてる神様の仮の姿か、私の信じてる神様に仕える下級神です」←そんな事言うのは相手に喧嘩売ってるも同じって発想さえ無い「自分が不寛容である事に気付いてさえいない究極の不寛容」。
話が飛躍してるよ。一神教は「あなたは正しい、異教徒は間違ってる」を繰り返し教義として教えるのが普遍的で、それってエコーチャンバーだよねという話。
一神教の「他に神がいてはならない」って強迫観念的な排他感情を許容するのは寛容だろうか
消極的な寛容というのもあって、つまり無関心 おまえらはおまえらで好きにやってろただし側に寄って来るな、かな
他の文化の神々を悪魔呼ばわりしてけんか売って回った歴史を見てどう思います?
多神教の寛容はペッキングオーダーで上位下位が決定されることを前提とした寛容だろう 相手を根絶やしにはしないが平等扱いもしない だから喧嘩にはならないね それを「不寛容」というのはちょっとズレてるな 気に入らないんだろうけど かつて日本的ナントカの優位性を主張する日本人に対し、多少モノのわかっている外国人が「でもそれは不平等を前提にしてる」と反論するのがパターンだったね
会うたびに「入信しなさい」と言ってくる婆ちゃんですね
おっとエヴァヲタをdisるのはそこまでだ
エコーチャンバーはゲームハードとかでもあるのでは。ああ、宗教なんだなあれ
ネガポジで健康とか幸福を計ってるみたいなので、他人の思考について不健康とか言っちゃう人はインターネットから離れた方が健康でいられるんじゃない?
スマホが本だった頃には起こらなかったことなのか?
微妙な姿勢の違いで、本ではスマホ首にはならないらしい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
少なくともスマホによる悪影響はあるだろ (スコア:1)
統計に表れるほど、割合としては多くないということなのか?
スマホ老眼
https://www.asahi.com/relife/article/13386171 [asahi.com]
スマホ首
https://mdf.or.jp/smartneck-cause/ [mdf.or.jp]
Re:少なくともスマホによる悪影響はあるだろ (スコア:1)
精神的健康状態 に関する記事ですから。
日本スゴイ動画とか、陰謀論で偏った思考を持っちゃうのは不健康じゃないんかな。
Re: (スコア:0)
エコーチャンバーなんかは宗教社会ではよくある、というか他宗教を認めない一神教には普遍的なものではないかな。
SNSは教会、インフルエンサーは神父
Re:少なくともスマホによる悪影響はあるだろ (スコア:2)
その点、多神教は寛容だな。
「あなたの信じてる神様の正体は、私の信じてる神様の仮の姿か、私の信じてる神様に仕える下級神です」←そんな事言うのは相手に喧嘩売ってるも同じって発想さえ無い「自分が不寛容である事に気付いてさえいない究極の不寛容」。
Re: (スコア:0)
話が飛躍してるよ。
一神教は「あなたは正しい、異教徒は間違ってる」を繰り返し教義として教えるのが普遍的で、それってエコーチャンバーだよねという話。
Re: (スコア:0)
一神教の「他に神がいてはならない」って強迫観念的な排他感情を許容するのは寛容だろうか
Re: (スコア:0)
消極的な寛容というのもあって、つまり無関心
おまえらはおまえらで好きにやってろただし側に寄って来るな、かな
Re: (スコア:0)
他の文化の神々を悪魔呼ばわりしてけんか売って回った歴史を見てどう思います?
Re: (スコア:0)
多神教の寛容はペッキングオーダーで上位下位が決定されることを前提とした寛容だろう 相手を根絶やしにはしないが平等扱いもしない だから喧嘩にはならないね それを「不寛容」というのはちょっとズレてるな 気に入らないんだろうけど
かつて日本的ナントカの優位性を主張する日本人に対し、多少モノのわかっている外国人が「でもそれは不平等を前提にしてる」と反論するのがパターンだったね
Re: (スコア:0)
会うたびに「入信しなさい」と言ってくる婆ちゃんですね
Re: (スコア:0)
おっとエヴァヲタをdisるのはそこまでだ
Re: (スコア:0)
エコーチャンバーはゲームハードとかでもあるのでは。ああ、宗教なんだなあれ
Re: (スコア:0)
ネガポジで健康とか幸福を計ってるみたいなので、他人の思考について不健康とか言っちゃう人は
インターネットから離れた方が健康でいられるんじゃない?
Re: (スコア:0)
スマホが本だった頃には起こらなかったことなのか?
Re: (スコア:0)
微妙な姿勢の違いで、本ではスマホ首にはならないらしい。