アカウント名:
パスワード:
この手の自動翻訳に頼り切って訳の結果を採用する人が増えてきて憂鬱です。
我流でも文章を書く修練をし、それなりに長い文章を書いている人なら、今の機械翻訳の結果をそのまま採用するのは矜恃が許さないと思うんですがね。機械翻訳の結果が「正しい」と判断する人が圧倒的多数になり、それに引きずられて日本語の「標準的」な語法や文体が変わっていったりするのはちょっとイヤかも。 # 小説などでテクニックとして機械翻訳風にする人は # 今でもいるかもしれませんけど。
ほとんど高校生が頭を付き合わせて「あーでもない、こーでもない」って言っている感じになります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
こうして (スコア:0)
Re:こうして (スコア:2, 興味深い)
こういうのって「最低限わかってる人が手を抜いててきとーに読むための手助け」だと思うんですが
なんだかこの手の自動翻訳に頼り切って訳の結果を採用する人が増えてきて憂鬱です。
Re:こうして (スコア:2, 興味深い)
我流でも文章を書く修練をし、それなりに長い文章を書いている人なら、今の機械翻訳の結果をそのまま採用するのは矜恃が許さないと思うんですがね。機械翻訳の結果が「正しい」と判断する人が圧倒的多数になり、それに引きずられて日本語の「標準的」な語法や文体が変わっていったりするのはちょっとイヤかも。
# 小説などでテクニックとして機械翻訳風にする人は
# 今でもいるかもしれませんけど。
校正せにゃ 機械翻訳を? それ以下かもだぜ! (スコア:2, おもしろおかしい)
戸田奈津子のことかあッ!!
Re:こうして (スコア:1)
誤訳で意味が変になってたりするのを、原文に当たらない事で見逃す危険性のことじゃないかなぁ。
Re:こうして (スコア:1)
ほとんど高校生が頭を付き合わせて「あーでもない、こーでもない」って言っている感じになります。
Re:こうして (スコア:0, 参考になる)
Googleが提供しているのは普通に言う「翻訳」じゃないよ。
検索結果の選択が出来るように手段を提供してるだけで
ざっと見てWEBサイトをより分ける為の物でしかない。
読むのに他の翻訳ソフトが要らない方が楽だけどね
検索結果の選択の足しするんだったらだいじなこと。 (スコア:1)
だとしたら、検索結果一覧に出てくる前後の文章こそ、翻訳して表示しなきゃいけないんじゃないだろうか。
と思ってExciteで翻訳検索してみたら。検索結果一覧の文章も翻訳して表示してますね。翻訳についてはexciteのほうが一歩先みたいです。
# "1 octet" を「1人の8重奏」と訳すとは思わなかったよ。