アカウント名:
パスワード:
>> Windows XPが必要条件
# I will work seriously this year!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
コンセプトとはうらはらに必要条件が足をひっぱってます。 (スコア:4, すばらしい洞察)
Windowsをインストールし直してみなさい。
GooglePackどころか、OSを正常な状態にするまで、何度再起動しないといけないことか…
SP3があてってないWindows2000なんて、WindowsUpdateすら使えないでいやがる!
1日仕事ですよ。
仕事始めはこれで終わりましたよ。
OS買って、ユーザ登録したら最新のServicePackが送付されてくるようにするのはどうですか?
Re:コンセプトとはうらはらに必要条件が足をひっぱってます。 (スコア:1)
そこで VMware [vmware.com] ですよ。
Re:コンセプトとはうらはらに必要条件が足をひっぱってます。 (スコア:3, 参考になる)
独立したマシンとして存在してしまう場合、ライセンス的にはどう扱われるんでしょうね。
私は 4GB 程度のパーティションにインストールしたイメージとMBRを圧縮して、
同じディスク内の別パーティションに保管しています。
これもライセンス的にはどうなるんだろうと疑問に思いつつ、利便性には勝てず・・・
戻すときは knoppix で立ち上げて MBR と win パーティションを書き込み、
qtparted で任意のサイズまで拡大するだけです。
Re:コンセプトとはうらはらに必要条件が足をひっぱってます。 (スコア:2, 参考になる)
の合わせ技にならざるを得ないかなと。
厳密にライセンスを解釈すれば、よくある「SP統合ディスク
の作成」さえライセンス許諾範囲外複製=複製権侵害の疑い
でグレーです。
MSが認めているとの未確認情報も得られましたが、SP+メー
カーやnLiteといった(MSがオフィシャルで提供していない)
手段を用いることについての是非は議論が見つかりませんでした。
#もっとも、この手合いの問題は最終的に訴訟にならない
とよく分からないのは知財ネタの定番。MSとしても1(物
理or仮想)マシンに1(稼働する)OSあたり1ライセンスを
守っていればうるさくは言わないのではないかと。