パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Googleが独自ブラウザを開発?」記事へのコメント

  • エンドユーザが普段クリックするリンクの傾向や、検索結果から最終的に選ぶリンクの傾向などをブラウザが分析して、検索結果の順位を調整する機能がついているとか。

    # エロばかりクリックしている人は、エロが上位に来るなど
    • by Anonymous Coward on 2004年09月21日 20時04分 (#625384)
      私はgoogleになにかデータをフィードバックするというよりも
      むしろ、googleそのものの使い勝手を飛躍的に向上させるための手段として
      ブラウザを作ることにしたんだと思いますね。

      たとえば、googleで検索結果が複数出た場合、現状では
      結果一覧からでクリック→閲覧→駄目だったらまた結果一覧にもどってクリック→閲覧→・・・・
      という単純作業をカチカチカチカチ繰り返すと思うんですけど、
      これってダサくないですか?
      検索一覧のURL情報を配列に入れておいて
      「次の検索結果のページを表示」ボタンで次々にページを表示してくれる機能が
      ブラウザにあったならなあ・・・
      ということは私でも考え付きます。
      (リストブラウザさん [listbrowser.com]が実現してますが。)
      あとは、検索履歴を体系的に整理してくれる機能とかですかね。

      いずれにしろ「ちょっとマシな検索結果が出る」程度のものを
      わざわざgoogleほどの企業が配布するとは思えないですね。
      親コメント
      • たとえば、googleで検索結果が複数出た場合、現状では 結果一覧からでクリック→閲覧→駄目だったらまた結果一覧にもどってクリック→閲覧→・・・・

        検索時って片っ端から新しいタブで開いておいて いらなきゃCtrl+wで消して とりあえず次の見たかったらCtrl+TABで移動したりしませんか?
        Ctrl~はマウス操作でもいいけれど:-p

        回線が早い時は気になりませんが, バックグラウンドで開かせながら検索結果のページを読んでいくと効率がよかったのでこんな感じでつかってましたけど……

        ちなみに僕は/.-Jのストーリ読むときもそんな感じだったりします.

        親コメント

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...