パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Firefox向けGoogleツールバーβ版リリース」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    まずGoogleへは、通常右上にある検索ボックスで検索して移動するし、その他のイメージ検索なども、一度Googleに行ってから検索する。それ以外のサービスはほとんど使わない。個人的には、はてなのツールバーのほうが需要が高い。
    • 親へ上る (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2005年07月08日 12時46分 (#764601)
      googlebarにもありますが、「親ディレクトリへ上る」の機能がいいのです。
      /hoge/moge/buhe.htm
      を表示しているときに
      /hoge/moge/
      /hoge/
      /
      など、一発で行けるのは、ちまちまとURLを削る作業が必要ないのですばらしいのです。
      親コメント
      • by B.Knives (8863) on 2005年07月08日 12時58分 (#764610)
        あとSearch Wordsね。
        検索語がボタンになる奴。
        これと「上る」で
        手放せずにいますわ。
        親コメント
        • by chute (19365) on 2005年07月08日 18時31分 (#764740)
          私もこれのためにツールバーを入れているようなものです.
          Googlebar Extentionでは,単語区切りが「 」(所謂全角スペース)だと前後の単語が一単語になってしまうため,日本語を検索するときに困ってました.
          今回のGoogle Toolbar for Firefoxだと,全角スペースもちゃんと区切りだと見なしてくれます.
          すばらしい.乗り換えよう.
          親コメント
      • Re:親へ上る (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2005年07月08日 14時01分 (#764635)
        「上へ」ってタブブラウザ拡張(名前違うかも)にありませんでした?
        普通に使ってるんだけど・・・。
        GoUpだったかな、これでAlt+↑でも移動できるようにして便利に使ってるけど。
        親コメント
        • Re:親へ上る (スコア:3, 参考になる)

          by k1 (5181) on 2005年07月08日 14時49分 (#764654)
          Bookmarkletでもできますね。

          javascript:var loc=window.location+%22%22; window.location=loc.substring(0,loc.lastIndexOf(%22/%22,loc.length-2));

          親コメント
        • Re:親へ上る (スコア:2, 参考になる)

          by akudaikan (26016) on 2005年07月08日 16時25分 (#764686)
          Googlebarもそうなんだけど、多機能なツールバーってバー1列を占有してしまって、画面が狭くなるのが痛い。
          結局、「All-in-One Gestures」や「GoUp」、「Pagerank Status」などの単機能なやつを組み合わせてしまう。
          親コメント
        • by cwind (23872) on 2005年07月09日 10時55分 (#764910)
          そうそう、Go Up [mozdev.org]ですね。Alt + ↑で操作も簡単なので重宝してます。
          --
          cWind - 情報は自ら求める者の元に集う
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          Diggerもありますね。でも1.0までしか対応されてないので、1.0+対応版が欲しい所です。
      • All-in-One Gestures で↑←↑なんてのもあります。

        親コメント
        • Re:親へ上る (スコア:2, 参考になる)

          by pukupun (9919) on 2005年07月08日 17時31分 (#764724)
          一階層だけ上がるだけならジェスチャで良いのですが,二階層以上辿りたい場合 (で,一階層上がると 403 で強制リダイレクトされてしまう infoseek みたいな造りの場合) に Google ツールバーは便利です.
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          ↑↑↓↓→←→←BA?
      • by kazf_29 (20341) on 2005年07月08日 18時42分 (#764743)
        ふと思ったのですが、この機能で親に上った場合は、不正アクセスにならないんでしょうか。

        ACCS事件でoffice氏に有罪判決 [srad.jp]
        親コメント
        • Re:親へ上る (スコア:2, 興味深い)

          by Elbereth (17793) on 2005年07月08日 21時59分 (#764783)
          >ふと思ったのですが、この機能で親に上った場合は、不正アクセスに
          >ならないんでしょうか。
          >ACCS事件でoffice氏に有罪判決 [slashdot.jp]

          ACCS事件でoffice氏が取った手法というのは、ファイル名を削って
          ディレクトリ一覧を表示してリンクの張られていない(=リンクで
          たどれるページを閲覧しているだけでは発見できない)ファイルを
          見つけるというものとは全く別のものなのですが。

          この2点を関連付けて話すとなると三段論法が必要になりますね。
          親コメント
          • by barrel (25979) on 2005年07月10日 3時21分 (#765113)
            1. ID/パスワードで保護されたサーバに対して
            2. 管理者の意図していないアクセスを行った場合

            不正アクセス禁止法に抵触します

            office判決の重要な点は、管理者が意図しているかしていないかによって
            不正かどうかが決まるという点です。
            実際のアクセスメソッドによる区別は行われていないとおもいます。
            親コメント
            • by Anonymous Coward
              管理者の意図だけでなく、利用者の意図も問題になるのでは?

              office氏の場合は「意図的にやった」と見なされてしまったわけですが。
            • by Anonymous Coward
              つまりカカクコムのサーバは
              1. ID/パスワードで保護されていなかった
              2. 管理者の意図しているアクセスだった
              のいずれかだったということですね。素晴らしき哉最高レベルのセキュリティ
          • by Anonymous Coward
            でも、連番のhtmlや画像ファイルを取得する、というところまで機能を拡張すれば、だんだん境界がぼけて来ますよね。

            例1
            与えられたURI
            http://www.example.com/foo/bar00.html
            に対して、 [->] ボタンで
            http://www.example.com/foo/bar01.html
            に移動するような機能。

            例2
            与えられたURI
            http://www.example.com/foo/bar00.jpg
            に対して、
            http://www.example.com/foo/bar01.jpg、
            bar02.jpg、bar03.jpg、… の内容を404が出るまで全て取得して、ローカルに保存する機能。

            例3
            与えられたURI
            http://www.example.com/foo/bar00.html
            に対して、データベース
      • by jizou (5538) on 2005年07月09日 12時29分 (#764935) 日記
        そういう操作がいつも必要なのは、どんな仕事の人なんだろう...
        普通の人が、何も考えずにディレクトリ構成を上に上がっていくのって、とても危険な気がします。
        # 何が仕掛けられているかわからないし。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          仕事が関係あるかな?検索でたどり着いたけど、ホームへのリンクがないページの場合とか。

          どう考えても、仕掛ける方が悪いと思う。見られて都合が悪いなら、403を返せばいいんだし。
        • by Anonymous Coward
          別に特殊な操作じゃないけどな。
          Googleで検索してあるページにたどり着いて、そのトップページを見たくなったときに無意識的にディレクトリ削ってかない?

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

処理中...