パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Googleは「素人が持ってきた物を素人が論評し素人が見る」ためのもの?」記事へのコメント

  • つまるところ (スコア:4, すばらしい洞察)

    by canashiro (17571) on 2006年05月26日 18時26分 (#947418) ホームページ 日記
    嘘を嘘と見抜ける人でないと(Googleを使うのは)難しい、と。
    --
    I think I can
    • Re:つまるところ (スコア:3, すばらしい洞察)

      by yamajaki (13288) on 2006年05月26日 20時03分 (#947529)
      「Googleなんて嘘っぱちだよ.素人さんはもっと高尚で権威ある僕ちんのこと注目してくれないといやなんだよー(ぱたぱた)」

      ということなんだと思います.
      親コメント
    • Re:つまるところ (スコア:2, すばらしい洞察)

      by suzushiro (30819) on 2006年05月26日 20時50分 (#947574)
      権威あるレフリーに審査され、権威ある学術雑誌に掲載された論文が
      捏造だったという事も時々あるし、論文を読むにも嘘を見抜く能力は必要かと。

      捏造ESクローン論文のFigureの矛盾を指摘したのは 某巨大掲示板の
      一般人だったし、嘘を見抜くトレーニングにはいいかもしれないw
      親コメント
    • Re:つまるところ (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年05月26日 19時55分 (#947522)
      便所の落書きは便所の落書きであると認識出来る人でないと(Googleを使うのは)難しい、と。
      親コメント
    • by mkr (7423) on 2006年05月26日 23時33分 (#947704) 日記
      嘘を嘘と・・って
      「そんな奴ぁいない」って意味?

      これ聞いて「俺見抜けるから!」って舞い上がる人いるんかいな。

      Nobody knows.
      の和訳かと思った。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      嘘を嘘と見抜ける人でないと(幸せになるのは)難しい、と。
    • by Anonymous Coward
      最近は嘘を嘘と見抜ける人でないと TV を観るのさえ難しいですよ。まぁ、表面化しなかっただけで昔からでしょうけど。
      • by uruya (22272) on 2006年05月26日 19時52分 (#947519) 日記
        原初の頃からそうですね。
        民は依らしむべし、知らしむべからず。

        自分の意思で「知る」ことが以前よりも多少は容易になったこと、
        自分の意思で「知らしめる」ことが以前よりも多少は容易になったこと、
        これが情報革命の成果であると思うわけで、昔よりは確実に進歩しているかとは思います。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2006年05月27日 12時55分 (#947996)
          > 民は依らしむべし、知らしむべからず。

          いまだに「知らしむべからず」を知らせてはいけないという
          論語の曲解が見受けられますね。

            情報を末端まで行き届かせることができないから、君主というものは「彼のいうことなら大丈夫」
            というように民に信頼されるようになりなさい

          というのが本来の意味であります。しかし、Googleで調べてみたら間違った解釈の
          オンパレード。これでも「権威」を否定なさる?
          親コメント
          • 確かに間違った使い方をしている方もたくさんいらっしゃるようですが、
            それと権威とはまた別なんじゃないかと。

            結局はGoogleのトップに結果が出ていようが
            さまざまなソースから見比べて結論を出すべきです。
            そのため、私には権威が必要であるとは考えられません。

            別で用意してください。Yahooとか。

            =以下は駄文…?
            どれが本当なのか知らんですが、文の意味を
            個人的に解釈すると「知らしむべからず」とは

            ・説明するまでもないような状態にしておきなさい。
            ・信頼を得ておきなさい。

            なんでかというと、民全員に自分の考えを説いて回るよりは
            別の方法のが効率的だからなんじゃないでしょうかね。

            曲解といえど使い方を間違わなければ&人に伝えたりしなければ
            私のような考え方もアリなんじゃないかと。
          • 言葉は生ものです。
            もはや、その「権威」が時代についていけないのだと思います。

            #そのうち、「ガイシュツ」で辞書ひけるようになるのかなあ・・・
        • by Anonymous Coward
          >知らしむべからず

          結局、同じ意味にしか取れないんだが、どう違う?
          (好意的ニュアンスと否定的ニュアンスの差にしか見えない)

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

処理中...