パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Google、200年の時を駆ける」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2006年09月09日 10時37分 (#1015143)
    新聞とかTVとかで過去の報道を引用する場合、”当時は普通に使っていたけれど現在では不適切とされる表現”の部分を修整して使ってますよね。
    警察に連行される容疑者の映像を例にすると、昔は手錠まで映していましたが、その映像を引用する場合もボカシを入れていたりします。
    過去の新聞記事を引用する場合でも、現在では差別的表現とされる文言は他の言葉に置き換えて引用してたりしますし。
    表現の問題そのものを議論する際には敢えて元の素材のまま使ったりしますが、その場合でも注釈を入れるなどしています。
    過去の記録を生のまま提示するのではなく、現代の報道の基準に沿う形に加工しているわけです。

    ところが、検索結果として抽出された過去記事の場合、そういった加工が施されていないだろうと推察されます。
    もしそうだとすると、凄惨な犯行現場の写真やら、今の時代であれば当然秘匿されていたであろう個人情報やらも、生のまま出てくるわけです。

    後付の加工が施されていない過去データを、誰でもいつでも簡便に取得することができるとなると、報道メディアが敢えて再加工して流している意味は薄れてしまうわけで、ひいては現在のいわゆる自主規制というものにどれだけの意味や意義があるのかが問われるようになってくるのかな、と思います。

    海外の事例を知らないのですが、過去の報道記録を再利用する際は日本と同様に再加工しているのでしょうか。
    • >警察に連行される容疑者の映像を例にすると、昔は手錠まで映していましたが、その映像を引用する場合もボカシを入れていたりします。

      逆に修正や削除を加えることで余計な興味を抱かせてしまう弊害もあります。

      つい先日見たTV番組で、宴会の席でコーラ系とスポーツドリンク系のペットボトルが写り込んでいて、ボカシ修正が入っていました。

      私「なんだ、あの修正?」
      友「コカコーラとポカリじゃね?」
      私「スポンサーの商品じゃないからか? しかし不自然だよなあ。これじゃ逆効果だよ。すっげえ気になる」

      で、次のシーンではテーブルからそのペットボトルが無くなっていました。

      私「あ、取り除かれたw」
      私&友「www」

      ボカシさえ入っていなければ気にも留めなかったんですが。
      なんだか撮影の舞台裏を垣間見ました。番組制作のみなさん、結構苦労してそうですね。
      親コメント
    • by gigo (21150) on 2006年09月10日 15時27分 (#1015762)
      ところが、検索結果として抽出された過去記事の場合、そういった加工が施されていないだろうと推察されます。

      もし電子データがもとから存在するならそう言えるけど、これは昔の紙媒体のデータを電子化するという手が加わっています。Washington Postは本体をダウンロードする前に要約を見せていて、Newsarchive.comは画像pdfとそれをOCRで読み取ったデータを見せるようです。

      要約もOCRも人手じゃやってられない訳で、機械的にやるようにしていると思いますが、人手でやる時とは別のエラーが入りそうです。

      というか、データがあって初めてgoogleが検索を提供できるわけで、昔の新聞のデータをいっしょうけんめい電子化している新聞社が偉いんじゃないかと思います。瓦版も電子データを作れば検索できるようになるはずです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年09月09日 13時56分 (#1015211)
      >後付の加工が施されていない過去データを、誰でもいつでも簡便に取得することができるとなると、報道メディアが敢えて再加工して流している意味は薄れてしまうわけで、ひいては現在のいわゆる自主規制というものにどれだけの意味や意義があるのかが問われるようになってくるのかな、と思います。

      検索サイトで見るのと、TVや新聞に載せるのとは意味が違うと思います。
      検索サイトの場合、自分から探しに行くのですから、知りたい人が望んで見ている状態です、あまり問題は起きないでしょう。
      TVや新聞のようなマスメディアの場合、誰が見ているか判りません、中には見たくなかった人もいる可能性が高いのです。
      なので、メディアの自主規制は意味を失ったりしないと思います。
      親コメント

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...