パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ベルギーの裁判所、Google Newsは著作権侵害と判決」記事へのコメント

  • Googleはすばらしい (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward
    「裁判所がこうしたリンクを禁止するようになれば、われわれは危険な坂道を転がり落ちていくことになるだろう」と同氏。
    転載が問われているのに「リンク禁止」に問題を摩り替えてる。
    さすが我らがGoogle。
    • 元記事では引用が問われているのに「転載」に問題を摩り替えてる。
      さすが我らがAC。
      • Re:Googleはすばらしい (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward
        いや実際問題としてベルギーでも引用が禁止されているとは思えないんで、Google News のが引用じゃなく転載だと判断されたということじゃないのかしらん。
        確かに Google News 日本語版を見るに、どう考えても引用とはいえないんじゃないかなぁ。引用部分に対する主文の量がしっかりあるわけじゃないし。記事のタイトル自体は著作権を問えないという国内の判決があった気がするけど、Google News は記事本文も一部引用ないし転載してるから、そのへんが問題になり得るんだと思う。
        • でも、Google Newsは結局は引用元のサイトに飛ばされるわけだから、集客数アップってことになるんじゃないのか?いわゆるwin-winじゃないかと思うのだが。

          我が国においては、事実をありのままに書いた文章に著作権はないということになってた気がする。実際の新聞記事がそれに該当する(=創作部分がない)といえるかどうかは別として。
          個人的にはほとんどの新聞記事は該当すると思う。なるべく簡潔に書いてある(=事実をありのままに書いてある)通信社の記事を流用していることが多いのだから。
          • by Anonymous Coward on 2006年09月20日 12時36分 (#1022500)
            > でも、Google Newsは結局は引用元のサイトに飛ばされるわけだから、集客数アップってことになるんじゃないのか?いわゆるwin-winじゃないかと思うのだが。

            引用元のサイトはアクセスログからどこから移動してくるのが多いのかを見ることができるだろうし、
            それを見たうえで「割に合わない」ということになっているんじゃないの?

            というか「御社にも利益になりますよ」というのであれば
            具体的にどの程度の集客数アップになるのか提示して
            ちゃんと提携するなり、許可を得るなりすればいいんじゃん?
            親コメント

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...