パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Google、Web上の文書作成兼表計算サービスを提供開始」記事へのコメント

  • 一人だけが編集する文書だと、あまりメリットを感じられないかもしれません。

    なにより便利なのは、ひとつの文書を複数人がリアルタイムに同時に編集するときです。
    他人の変更をリアルタイムで知ることができるのは極めて強力であり、Webならではです。

    Wordでつくった文書をメールで送り、修正してまたメールで送り、また修正してメールで送る、、実はお互いに修正していてマージが大変、、、というこれまでの行為がいかに原始的だったかと思い知らされます。
    • >他人の変更をリアルタイムで知ることができるのは極めて強力であり、Webならではです。

      そんな馬鹿な。リアルタイムで他のユーザが、いやそれどころかサーバが状態変化を通知するのは、ステートレスかつクライアントからの一方通行たるWebアプリの最も苦手とするところですよ。
      Webでそれをやるには昔のチャットのように頻繁にリクエストを投げるか、もしくは更新リクエストを受け付けたらレスポンスを返すのをわざと遅延させる、なんていう小細工が絶対に必要になります。

      そういうのが得意なのはWebが登場する前のいわゆる「クラサバ」(Webもクラサバなのにねえ…)と呼ばれる物です。ソケット開きっ放しもよし、サーバからクライアントに更新を伝えるもよし、まさにリアルタイム向きです。

      この手の物をWebでやるメリット、それはもう散々言われてますがクライアントにソフトをインストールしなくて良いという事、それとOSを(比較的)選ばないという事、ですよ。
      • >Webでそれをやるには昔のチャットのように頻繁にリクエストを投げるか、もしくは更新リクエストを受け付けたらレスポンスを返すのをわざと遅延させる、なんていう小細工が絶対に必要になります。

        Ajaxはまさにそこの代替案です。
        非同期通信とはそういうものです。

        ただ、個人的には環境を選ぶDHTMLなどはWebの退化だと思っているのであまり喜ばしく思ってませんが。
        • >Ajaxはまさにそこの代替案です。
          >非同期通信とはそういうものです。

          全然違います。Ajaxが実現したのはあくまで(Webアプリの致命的な弱点であった)『リクエストと画面の全書き換え』を非同期化した、という事であって、リアルタイムどうのこうのとは全く無関係です。Ajaxを使おうが、「頻繁にリクエストを投げるか、レスポンスを遅延させる」のが必須である事は変わりません。

          と謳っているCometでさえ

          社長 江島健太郎氏によるとCometは「コネクション張りっぱな

          • んー、ConnectiveChat [g2.ngw.jp] みたいなのが動いているのを見るにつけ、その小細工とやらでうまく動いているんであればまぁ、別にいいんじゃない? とか思うわけですが。。。

            無論、Web を使う最大のメリットは、UA が既に十分普及していることのみなのであって、リアルタイム性を追及する方法として、Web とは別のアプリを用意するという方法の方が Ajax on web で作るより現実的であるようなシチュエーションというのはあるだろう、というのは確かだとは思いますが。

            でも現状の Web で十分な程度のリアルタイム性しか必要ないんだったら、今から専用アプリばら撒いて普及させるよりは、Web 上で動かした方が客は釣れそう、って思うよなぁ。。。

            --
            むらちより/あい/をこめて。
            親コメント
            • >> んー、ConnectiveChat みたいなのが動いているのを見るにつけ、その小細工とやらでうまく動いているんであればまぁ、別にいいんじゃない? とか思うわけですが。。。

              そうですよね。よく似た話として、 UNIX 系のような OS はリアルタイムなアプリには向かない、というのがありましたが、やってみればそこそこ使える。また、そういう要求がでてくれば realtime linux のようなものも出てくる。

              メモリが少なくかつ高価な計算機を複数人で共有していたころは、統合環境である emacs を複数開けるべきではない、ということを先輩から指導され、メイルもニュースもプログラム開発も論文作成も1つのemacsでやってたりしましたが、メモリ食いまくりアプリが溢れる昨今、emacs なんてなんぼでも立ち上げて使うようになってきている。

              「そもそも」論は、技術の進歩が激しい分野では、虚しいことが多い。。。

              要はニーズのある使われ方で使えればいいんですよ。
              親コメント

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

処理中...