パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Winny開発者に罰金150万円の有罪判決」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2006年12月13日 11時07分 (#1074721)
    マスコミは著作権ばかり騒いでいて、Winny問題と表現の自由を絡めた記事は見たことがありません。
    Winny 2 のメインは BBS機能であり、Winny 1 との最も大きな違いと言えます。
    そして、最新の Winny 2 では ファイル共有機能を無効にして BBS のみの使用が可能なわけです。

    共謀罪が成立したら盗聴法とのコンポで大抵の政治団体を弾圧できるようになるでしょう。
    日本の経済は既に破綻しており、悪化傾向にありますから、そうでもしない国として成り立たなくなるという考え方もできますけどね。

    Winny作者逮捕は政府の支配を強め、表現の自由・言論の自由を弾圧するために行われたと捕らえることができるかと思います。

    • by LSD (18955) on 2006年12月13日 13時47分 (#1074929)
      BBSだけの新ソフト(仮称Winny3)を金子氏が開発するといって
      反対する人はいないと思います。

      本当に匿名BBSが必要なら金子氏に要望するなり、自ら作るなりしてください。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2006年12月13日 19時15分 (#1075157)
        >BBSだけの新ソフト(仮称Winny3)を金子氏が開発するといって
        >反対する人はいないと思います。

        その根拠は何?それの実装方式を説明せずに反対も賛成もないでしょう?
        まさか、テキストで誹謗中傷してるだけなら罪にならないと思っている?

        そもそも、オンラインで匿名性を利用して行える悪意などいくらでもあって、
        権利侵害に権利者団体が敏感に反応してるのが著作権違反というだけで、
        個人に対する権利侵害への抗議が、生活を犠牲にしなくて済む程度に、
        手続きが簡易化されれば、すぐ、ファイル共有機能だけ切り離せば済む問題じゃないと解る。
        スラドにしたって、(匿名レベルは違うにしても)匿名で時に特定個人を誹謗中傷を出来るのは、
        侮辱された相手が訴えていないからというだけで、「言論の自由」が保障されてる訳じゃないのと同じ。

        追跡しにくい匿名性の強化は、それを利用する罪の幇助とされる恐れがあるし、
        テキストしか送信できなくても、情報流出ウイルスは作れるだろうし、
        プロトコルが解析されてしまえば、ノードだけ利用する事も出来るだろう。
        (実際poenyが近いアプローチ(独自データ付与の点で)だった。)
        今起きている事を、掲示板だけに限れば解決できるから誰も反対しないだろうというのは愚直すぎ。
        上記の想定を踏まえたうえで、本当に誰も反対しないという確実な保障があるならば、
        要望はともかく自ら作るなりできる人は、このサイトには他より多そうだ。
        でも、できる人は上記のように考え二の足を踏んでしまうだろう。
        親コメント
      • んで、base64でエンコードしてアップロードと。
        結局幇助で捕まるじゃん。
        • BBSなんだから、テキストさえ投稿できれば問題ない。
          なので、投稿可能なサイズを制限すればいい気がする。
          昔の様に分割してアップするなんてのは、面倒で誰もやりたがらないと思うし。

          どちらにしろ、もし権利侵害に悪用され始めたのに気づいたら、それに対処すれば逮捕されたりはしないさ。
          逆に、base64で違法ファイルを投稿してる人たち用に、新たに便利な機能付けたりしたらマズい。
          親コメント
          • >昔の様に分割してアップするなんてのは、面倒で誰もやりたがらないと思うし。

            やる奴はやるでしょう。

            >どちらにしろ、もし権利侵害に悪用され始めたのに気づいたら、それに対処すれば逮捕されたりはしないさ。

            対処する前に逮捕される罠。
          • ここで

            ・BBS機能のみになったWinny3(仮)

            ・base64エンコードするソフト
            (当然なんでもエンコード可能)

            ・文字列を一定サイズごとに切り刻むソフト
            (当然Winny3(仮)のBBSが許す上限サイズの指定も可能)

            ・base64をデコードするソフト
            (当然著作権保護のために文字列中にWinny3(仮)BBS特有の文字列があったらデコードを行わない)

            ・ユーザーが指定した特定の文字列を置換や削除するソフト
            (当然デコードするソフトが反応しないように文字列を加工することも可能)

            これをそれぞれ別の作者が作ったら誰が逮捕されるんでしょうね。
    • もっと広い意味で言うなら。
      「表現」の自由が損なわれたという意味での

      表現としてのソフトウェア
      http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20061214/256692/ [nikkeibp.co.jp]

      というのを見て、Winny裁判の判決で、なんとなくすっきりしない部分がどこであるか
      判った気がしました。

      Winnyというプログラムそのものは表現。「行為」ではない
      つまり「著作権はどうなのよ!」と叫ぶことと同じ意味です。
      ただし、Winnyが「著作権はどうなのよ!」と叫んでいるのでは「ない」ことにも
      注意する必要がありますが。要するに「著作権はどうですかねぇ」という主題で「絵画」を描いている
      ようなものです。
      #まさに「プログラム」は「芸術」ですから。

      「どうなのよ!」と「表現」ことは自由です。
      だからといって著作権に違反して「行為」として著作物を配ってはいけない。

      その区分けとして見れば「幇助」というのがすっきりしない理由は
      「表現」を勝手に「行為」に分類した上に、「表現」としては、しても居ない「幇助」になったように
      みえるところだったのが判った気がしました。

      「行為」の企図として、著作権違反の企図があれば「幇助」は判ります。
      でも、プログラマからすると、ソフトウェアを作るのは「内面の声としてしゃべる」==「表現」
      とたいした差はない。配布したって言ったって自分で売り歩いたわけではないだろうし。

      Webサーバに置いとくなんて無意識だって出来る行為です。だから「行為」としての
      幇助でなく「表現」の延長に過ぎないことで「幇助」になることに「すっきり」
      しなかったことが納得できました。

      まぁ、言論弾圧とは文脈が違いますが。。。弱者じゃないしね。
      親コメント
      • 小飼は昔からろくでもないやつだったが、まだひっかかるやつがいるんだなあ。

        裁判起されて、「誹謗中傷は私の表現です」と言ったら有利になるのかぁ?
        アホか。
        • ついでに、一応補足しておくと。

          「あの」小飼氏は信頼したりしません(当然)。それはともかく、
          「すっきり」しない部分が分かったというだけです。

          >裁判起されて、「誹謗中傷は私の表現です」と言ったら有利になるのかぁ?

          そもそも、私は裁判に関しておかしいとは言っていません。有利とも関係がありません。(私は)

          あとWinnyは明らかに「誹謗中傷」ではありません。それは判決要旨からも明らかです。
          「ファイル共有ソフト」そのものがおかしいという検察官の主張は却下されました。

          「配布」という「行為」の「意図」だけが有罪になっています。「行為」そのものが
          おかしいかおかしくないかは判断しなかったか、あるいは違法性は却下されました。

          判決は全体を見れば妥当だったとおもいます。

          親コメント
          • 誹謗中傷うんぬんは例えです。
            有利不利は小飼のたわごとでしたね。

            > 「配布」という「行為」の「意図」だけが有罪になっています。「行為」そのものが
            > おかしいかおかしくないかは判断しなかったか、あるいは違法性は却下されました。

            いえ、行為があって、それが意図されたものだと判断されたから有罪になったのです。
            行為だけでも、意図だけでも有罪にはなりません。
    • 今回の一連の騒ぎはファイル共有を原因とするのであって
      匿名BBSが原因じゃないからだと思われ。
    • 政府の支配を強め、表現の自由・言論の自由を弾圧
      必ずこういうことを言い出す人がいますよね。
      単純に「著作権侵害に利用されていることを明確に認識、認容しており、独善的かつ無責任な態度に対する非難は免れない」という話なだけなのに。

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...