パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Viacom、YouTubeに10億ドルの損害賠償を求める」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    この手の皮算用の典型なんだろうけど、こういう場合、逸失利益だというなら、タダじゃなければ見なかったという人が殆どであろうということを無視しちゃあ意味がないね。

    実際にCDの売り上げが増えてても、mp3のせいで音楽業界は大損したと思ってるのと一緒。

    実際、今回のバイアコムの損害なんて、言ってるのの千分の1くらいじゃないのかね。
    • 値段交渉は先にしないと意味なし。

      一度手を出した後では既にドロボーだから値段付けに関しての権利は無し。
      そもそも、値段付けは販売者がやるって事で認められている訳だし。

      解らんなら、その辺りの店でテキトーなもんを手にとって、値段よりずっと少ないか金を渡して「これの価値なんぞこんなもんだ」と言って見ると良いかと。
      それで、店主さんとかおまわりさん(場合に依っては裁判官さんまで)が親切丁寧に教えてくれますよ。

      • by Anonymous Coward
        #1126233の人もそうですが、どうしてまず人を泥棒扱いするんですか?
        あたりまえながら、私ユーチューブと何の関係もないんですけど。

        ここで書いてる人は皆当事者ではないのが分りきっているだから、そういう言い方はやめませんか?

        もともと言いたかったのは、こんな皮算用じゃあ、第三者としてバイアコムに同情できんなあという意味なんですよ。あなたは、バイアコムは本当に千百億円以上もの大損害を出していて可哀相だなあと思ってるんですか?

        加害者と被害者という二分法しか出来なくて、金額まで考えられないということですか?

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

処理中...