パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Google、ドイツの「Gmail」商標裁判で敗訴」記事へのコメント

  • だから (スコア:2, おもしろおかしい)

    安直な名前をサービスや製品につけるのはよくないと何度言ったら(言ってない言ってない

    逆に人名は突飛なものは避けるべき [dqname.jp]ですけどね。
    • Re:だから (スコア:-1, オフトピック)

      by Anonymous Coward
      >逆に人名は突飛なものは避けるべきですけどね。

      突飛なものであれば国民総背番号制でなくてもユニークさを保てます。
      年金も消えません。
      • 私の名前の漢字表記は別に突飛なものではありませんが、読み方が突飛です。妹も同じく、普通の漢字を使っていますが読み方が特殊です。(よく男と間違えられる。)

        こういう指摘 [2ch.net]もあることだし、不安になって調べてみたら私はセーフ、妹はアウトでした。妹の場合国民年金→厚生年金→(結婚して)国民年金と変遷したうちの最初の国民年金分の記録が宙に浮いていたという次第です。

        というわけで、実例としては
        >年金も消えません。
        とは限らないのです。突飛なものでなくても、読み方が複数あり得る人は要注意ですね。
        • by Anonymous Coward on 2007年07月05日 16時24分 (#1185036)
          宙に浮くとか消えるとか騒いでるけど、「単にマージするだけなので何も問題なかったですね」という例でしかないように見えるのですが…
          5000万とか言われてるほとんどはそういうケースなので、そんなん支給開始日までにマージすれば十分で最初からその予定だったわけでしょ。それを1年以内にとか要求したら、そりゃぁ業務も滞るに決まってます。
          親コメント
          • 既に支給開始してしまっている人がそのうちどれだけいると思う。
            それらの金は既に職員の懐にすらも無いよ。
          • どのデータとマージすればよいのか、確たる根拠がないというのが、一番の問題なんですがねぇ。
            馬鹿正直に領収書を保管してる人なんて少ない、とか、定められた保管期間が過ぎたり市町村合併によって台帳が破棄されてる、とか。

            どうやってマージするのか説明してみなさいよ。
          • そのマージ処理も実は今までも既に簡単なものから順に行ってはいて、今言われている5000万件は本当に厄介なものの密度が濃くなっている5000万件だから一緒にしない方がよい。

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...